<広告>

ほんの数分で危機一髪!子供が2階の窓から転落直前! by あぽり

<広告>


   

窓辺に椅子を置いてはいけない!

私達は、息子4歳の時に一戸建てに引っ越しました。
まだ、自分の家の構造に慣れておらず、
危険な場所を把握していませんでした。

その日私は、掃除機をかけていました。
ベビーチェアが邪魔だったので、
壁際に寄せて、掃除をしていたのですが、
ベビーチェアを置いた場所に
出窓がありました。

出窓のそばにベビーチェアをおいて掃除機をかけ、ほんの数分トイレに行った。
これがそんなに危険な事だとは
この時は思いもしませんでした。

掃除をし終わって
トイレへ行った時の事。

トイレから帰ってくる時間なんて、
ほんの数分の事です。

関連記事:子連れママの外出先トイレは大変!「待って!今ドアを開けないで!!」

戻ってきた私が目にしたのは・・・

イスの上に上がり2階の窓を開けて外に出ようとする子供。外に出たら柵も何もない窓から転落することになる。母に衝撃が走る

ベビーチェアに上り、
出窓の窓を開けて
外へ出ようとしている息子の姿でした。

ここは2階で、窓には柵も何もないので
窓の外へ出るということは
アスファルトの地面へ落下するということです。

 

「キャーーー!」と言いたかったけれど
悲鳴を上げると
息子がびっくりして足を踏み外すかもしれない。

こっそり近寄って、瞬時に
抱きしめたのでした。

2階の窓を開けて転落直前の子供を後ろから抱きしめて止めた母。

窓辺やベランダには、
上れるような物は決して置かないで下さい。
ほんの数分の間でも、
子供がいる時は置かないで下さいねー!

<広告>

⇒作者:あぽりさん
あぽりさんの記事一覧を見る
しくじり育児エピソード大募集!

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてあぽりさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 幼児, 4歳児~ ,

<広告>



 - しくじり育児, 幼児, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

「俺と恋愛してみたくない?」うぬぼれ男の口説き文句に、人事部女性が見せた“思わぬ素顔”【自称・「いい男」と結婚しました #46】by ちゅん

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅

関連記事:

出産の最終形態ゴリラ!経産婦の話は嘘ばっかり!【いざ!初産!⑧】 by ちゅいママ

関連記事:

トイレトレーニングでのママの努力とは!? by おかゆ

関連記事:

掃除好き1歳4ヶ月の息子が出来ないこと by scene5

関連記事:

念には念を入れて大荷物!【転勤族ゆえ…子連れフライトデビュー!①準備編】 by よいこ

関連記事:

ひきこもり育児から保育園へ!待ち受けていた社会の洗礼?! by やまぎし みゆき