赤ちゃんは要注意!砂糖不使用でもハチミツが入ってる!? by あべかわ | すくパラNEWS
<広告>

赤ちゃんは要注意!砂糖不使用でもハチミツが入ってる!? by あべかわ

<広告>

   

旅行でやっちまった!
しくじりエピソードです。

子供が1歳近くなってきたころ、初めての子連れ旅行。
子連れ歓迎のホテルに宿泊し、楽しく過ごした翌日のことです。

そこは、朝食のバイキングが有名なところでした。
子供用のベビーフードを持参していたものの、親と同じものを食べたがるお年頃。バイキングのメニューで、赤ちゃんも大丈夫そうなものを探していました。(冷奴とか、お豆腐とか)

 

そのなかで、グリーンスムージーを発見!

 

記載されている材料はりんご、レモン、ほうれん草。どれもうちの子はアレルギーがないものです。
それに、砂糖不使用とも書いてありました!

これは一緒に楽しめそう!と思って手に取ったのですが、夫は心配そうな表情。

 

「スムージーか…。
砂糖以外の甘味は使われてない?
ハチミツ入ったりしてないかな?」

 

わたしは内心、

 

(えー、だって砂糖不使用って書いてあるし大丈夫じゃないの?心配性だなあ…。)

 

なんてちょっと面倒くさく思いつつも、ホテルの方を探して確認。

 

そうしたら…。

 

 

「ハチミツですか?
ハイ、使っております。」

 

あっぶなーーーい!!!

本当に間一髪でした!!

 

確かに砂糖は使っていないけれど、口あたりをよくするためにハチミツが使われてたんだって…。

聞いた瞬間、血の気が引きました…。

 

夫が心配性で良かった…。
もし、わたしだけだったら深く考えずあげてしまっていたかもしれません…。

砂糖は使われていないけれど、ほかの甘味が使われていないとは限らない!!!

 

ホテルの方に落ち度はなく、これは確認を怠った親の責任…。

まだ幼い子供に食べ物をあげるときは、慎重すぎるぐらい慎重になるべきなんだな…と夫の発言で学んだのでした。

<広告>

作者:あべかわさん
⇒あべかわさんの記事をもっと読む
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてあべかわさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「あべかわさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - しくじり育児, みんなの漫画, 子連れ旅行, 赤ちゃん

<広告>



 - しくじり育児, みんなの漫画, 子連れ旅行, 赤ちゃん


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

人の顔が覚えるのが苦手。不安を抱えての保育園初日、教室に入ったらまさかの展開! by モンズースー

関連記事:

幼稚園の発表会!まさかこんな結果に…とならないためのビデオ撮影の注意点 by ユウ

関連記事:

ママとの抱っこで突然娘が大慌て!笑うしかないその理由とは?!

関連記事:

産後直ぐ、ことあるごとにスマホ検索していた私に母が… by あべかわ

関連記事:

「イヤイヤ期」2歳息子の衣類選びは難しい!一喜一憂する母はウザい母?! by セキ