<広告>

子供の誕生日プレゼントを迷っている方必見!【子供も喜び大人も楽しいオススメの物】 by あざみ

<広告>


   

こんにちは

4歳2歳0歳の三兄弟のオカンあざみです。
 

年に一回やってくる子供の誕生を祝う日。

それが誕生日です。

 

子供の喜ぶ顔が見たくて、

産まれてきてくれたことを喜んで、

親はお誕生日プレゼントを用意します。

 

しかし、家にはすでに溢れかえるほどオモチャがあり

もうこれ以上オモチャを増やしたくない…。

プレゼントも大体あげつくしてネタ切れ…

 

そんな方にピッタリなプレゼントを

今回はご紹介したいと思います。

 

【4歳の誕生日にプレゼントした物】

 

だいごろうが今年の3月に

4歳の誕生日を迎えました。

 

オモチャはもう沢山あるし

年齢的にもしっかりしてきたし

4歳にピッタリなプレゼントはないだろうか?

 

そう考えた私は

ある物をプレゼントしようと思いついた。

 

 

それが

 

カメラ!

 

以前から、私のアイフォンで写真を撮るのが

大好きだっただいごろう。

それならと、自分用のカメラを買ってあげるのはどうかと

考えたのであった。

 

では、どんなカメラをプレゼントするのがいいか、

色々調べてみたオカン。

 

そしてたどり着いたのが

 

 

NIKONの「COOLPIX W100」です。

 

まだまだ機械の取り扱い方が雑な4歳児。

水の中や高い所から落としたりと

電子機器を持たせるには危なっかしすぎる。

 

しかしこのデジカメなら

防水10m、耐衝撃性能1.8mというタフさ。

水の中でも撮影できちゃう優れもの。

 

さらにボタンが少なくシンプルな操作性と

説明をひらがなに変更できるのも決め手でした。

 

玩具メーカーから発売されてるトイカメラとも迷いましたが

やはりせっかく写真を撮るなら本物を持たせたいと思い

こちらのデジカメを選びました。

 

【デジカメをプレゼントして良かったこと】

デジカメをプレゼントしてからというもの

お出かけの時に必ず持っていくほどお気に入りになりました。

 

何気ない風景を撮影するだいごろう。

 

後から、どんな写真を撮ったのか見てみると

 

 

だいごろうの目に映る世界

 

何もない道路。

さぶろうのドアップの写真。

お気に入りのおもちゃ。

なんでこんなの撮った?て思うような写真も沢山。

 

けど、その写真1枚1枚が、彼が見ている景色。

 

それをカメラを通して垣間見ることが出来て

どんなものに興味を示すのかが伝わってきて面白いです。

 

また、いつの間にか私の姿を撮影している事もあり

カメラマンばかりしていた私が

逆に撮ってもらえるのが新鮮で嬉しかったです。

 

【デジカメを持たせる時の注意点】

 

デジカメを持たせる際、

もちろん気をつけなければならない事もあるんです。

 

 

 

例えば、知らない人を勝手に撮影しようとする時があり

それはいけない事だと教えています。

 

あと、知らない人だけでなく

 

 

良く知ってる人でも

撮ってはいけない姿がある

って事もよーーーく教えています。

 

たまに油断していると

危ういショットを撮られそうになるので

そこんとこかなり注意が必要です。

 

最後になりましたが、

子供も喜んで大人も一緒に楽しめる。

特別な日のプレゼントにデジカメを贈るのはいかがでしょうか(^^♪

 

<広告>

 

作者:あざみさん
あざみさんの記事一覧を見る⇒

 

フォローしてあざみさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, プレゼント, 誕生日

<広告>



 - しくじり育児, プレゼント, 誕生日


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

息子の写真撮影時、我関せずとゲームをする旦那にカメラマンさんが…【ワンオペ育児より地獄⑦】 by カコマツ

関連記事:

台風前の準備。第一に優先することは…【4階だから大丈夫だと思っていたけれど…その日我が家は被災しました。令和元年台風19号①】 by はなうさ

関連記事:

産後うつのきっかけとなった助産院での出来事【産後こんなことになるなんて!③】 by ムチコ

関連記事:

溶岩石のようなおっぱいを搾乳の神ぐっさんが搾り続けた結果…!?【OPPAI〜母乳育児ナメてました☆⑮〜】 by まきこんぶ

関連記事:

突然のセブ島ロックダウン‼︎ケンカしてる場合じゃなくなったバカ親子の帰国 【ADHD息子にも反抗期が訪れる⁉︎⑥】 by 鈴木セリーナ