夫が否定したママの”ある行動”【3歳のイヤイヤ期②~夫婦の対立 前編~】 by あざみ | すくパラNEWS

夫が否定したママの”ある行動”【3歳のイヤイヤ期②~夫婦の対立 前編~】 by あざみ

<広告>


   

こんにちは

4歳、3歳、0歳の三兄弟のオカンあざみです。

 

前回の続きです。

まだの方はコチラ→①原因不明の理不尽行動

 

イヤイヤ期といえば2歳だと思っていた私は

3歳にやってきたイヤイヤ期に

はじめ気づくことができなかった。

 

 

その結果、こごろうへの接し方について

夫と衝突することとなったのだった。

 

【オカンのある行動を否定する夫】

 

こごろうの理不尽行動に対し、

 

何度も言い聞かせて、約束をして、

時には強く叱る事もあった。

 

けれどもわかってくれない、こごろうに伝わらない。

 

そんな毎日の繰り返しで、イライラしたり

悲しい気持ちになっていた私。

 

そんなある日の事、

家族で近くのスーパー銭湯に行く事となった。

お風呂あがりに食事を済ませて帰ることになったので

 

 

ご飯の前にお約束

 

遊んだり走り回らないこと。

大きな声を出さないこと。

 

こごろうにレストランでの約束を伝えてから

お店へ行くようにしています。

 

しかし

 

 

約束が守れない

 

 

約束した時のいいお返事はどこへやら。

結局自分のしたい事を我慢できず

約束を破ってしまう。

 

約束したのにどうして?

もう約束守れない子は帰ろう。

遊びにくるのやめよう。

こんな事を言う自分が嫌になる。

そして、せっかく楽しい時間も嫌な雰囲気にかわる。

 

 

何度こごろうを信じても、結局約束は破られる。

その度に叱ってイライラして悲しい気持ちになる。

 

 

伝え方が悪いのか?ならもっと、違う方法で言ってみよう。

試行錯誤するものの、結果は一緒。

 

悪い事だと理解しているはずなのに言うことを聞けない。

もうどうしたらいいか分からなくなっていた。

 

 

悲しい気持ちのままレストランから帰宅。

寝る準備をするため、こごろうをトイレに連れて行くことにした。

 

まぁ普通に言ってもこごろうが素直に

トイレに来るはずがない。なので

 

 

ふざけながら楽しく誘う

すると、まんまとオカンの作戦にひっかかり

我先にとトイレへ走るこごろう。

こういう所はまだまだ幼くて可愛いな。

 

しかし、それを見たオトンが

 

 

 

この方法を否定

 

その理由とは…

 

つづく。

 

<広告>

 

作者:あざみさん
あざみさんの記事一覧を見る⇒

 

フォローしてあざみさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, しくじり育児, 子育て, 旦那 ,

<広告>



 - 3歳児, しくじり育児, 子育て, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

長男の態度がおかしいのはママのせい。私を呆然とさせた夫のひと言【三男育休後、職場復帰して物忘れが激しくなりミス連発した話④】 by 寺中

関連記事:

3歳差姉妹の日常を描く!大人気インスタグラマーのとんがりめがねさんが知りたい!

関連記事:

『こんな時間まで預けて可哀想』保育園の園長先生に言われ愕然とした言葉~秋祭り編~【園長との確執②】 by ネギマヨ

関連記事:

放置子疑惑のAちゃんへの対応は何が正解?中学の友達を思い出して思うこと【娘の友達は放置子かもしれない③】 by あん子

関連記事:

くま達のビジネストーク by べの字