さすが某有名キャラクター!このアイテムで大人しく歯磨きできちゃう?!【初めての歯磨き③】 by 吉木ゆん | すくパラNEWS
<広告>

さすが某有名キャラクター!このアイテムで大人しく歯磨きできちゃう?!【初めての歯磨き③】 by 吉木ゆん

<広告>


   

こんにちは。

吉木ゆんです。

今回も前回の続きです。

前回の続きはこちらから⇒歯磨き後、娘の歯茎から血が出てる!【初めての歯磨き②】

生えかけの歯は出血しやすいと知った私はそれからそーっとそーっと磨くように。

だけどやはり嫌がる。

そーっとなんてやってられないよー!!!

って感じでしたがしばらくはシリコン製のもので頑張りました。

 

【可愛い歯ブラシとの出会い】

そんな時出会ったのがこの歯ブラシ。

5ヶ月から使える物だそうで、デザインもとっても可愛い。(イラストでは描きませんでしたが可愛い柄がたくさんあります)

子供が自分で持てるようになっていて、歯ブラシ部分もとても短いので安全。

物は試しに・・・と購入する事に。

というより色々試したい気持ちが強かったので購入しました笑

藁にも縋る思いとはまさにこの事

ですが歯ブラシの毛がやはり気になったので購入してからも1歳までは使いませんでした笑

それまではいつも通りシリコンで乗り切りました(結局)

初めは慣らすところから始めようと思い

カミカミするでもよし、自分で持たせるもよし!という感じで遊ばせてました(この方法がいいのかは知らないけど)。

そんなタイミングでこどもちゃれんじからのプレゼントで歯磨きグッズが届きました。


【しまじろうの歯磨きの歌】

このグッズはボタンを押すとしまじろうが歯磨きの歌を歌ってくれるというもの。

真ん中には鏡が付いているので磨いている自分の顔も見れる優れもの!

おおー!これはいいかもしれない!

何事も習慣が大切かな?と思い、歯磨きのたびにこれをかけていれば

この曲=歯磨き

という風に覚えてくれるかもと思い、届いた日から聞かせる事に

最初の数週間はこの曲に釣られているうちに!

という感じでシャカシャカしてました笑

ですが流石しまじろう。

すごい食いつきで、この曲を聴いてる間は大人しく歯磨きさせてくれました笑

 

次回に続きます

 

<広告>

 

◆今までの記事はこちらから

トラウマとなった恐怖の出来事【初めての歯磨き①】

歯磨き後、娘の歯茎から血が出てる!【初めての歯磨き②】

3日でやめる短期型の断乳に挑戦!【断乳①】

断乳初日、驚きの展開!【断乳②】

看護師さんが教えてくれた『ママの抱っこ』を嫌がる理由【断乳③】

旅行の数日前から娘が咳をし始めて…【夏の旅行①】

激安DIYで『ipadホルダー』作成!娘との初めての旅行【夏の旅行②】

 

作者:吉木ゆんさん
吉木ゆんさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

 

フォローして吉木ゆんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, 歯磨き

<広告>



 - 1歳児, 歯磨き


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

1歳児のケガで直面した「救急の壁」意外と知らない受診のルール【子供が初めての大怪我!救急車?!そもそも何科?!現金もない!夜7時の大騒動!①】 by まるたおかめ

関連記事:

子供の癇癪に焦り…周囲の視線、よみがえる“記憶”に耐えきれず…私がとった“行動”とは?【我が子が可愛くないなんて⑪】 by ささこもち

関連記事:

公園でのトラブル!子供の行動を目の当たりにしたその時…【我が子が可愛くないなんて⑩】 by ささこもち

関連記事:

これからはちゃんと子供と向き合う!そう誓ったのに…視線の先は…【我が子が可愛くないなんて⑨】 by ささこもち

関連記事:

1歳息子から聞こえた『パキっ』という異音の正体は…【息子の腕が外れて夜間救急に行った話④】 by kiki