<広告>

激安DIYで『ipadホルダー』作成!娘との初めての旅行【夏の旅行②】 by 吉木ゆん

<広告>


   

こんにちは

吉木ゆんです。

今回は前回の続きのお話です。旅行の前日から娘が咳をし始めて...【夏の旅行①】

姉妹で旅行に行こうと計画をたてていたけれど、旅行日2日前に娘の発熱により旅行が中止に。

今年の夏はどこもいかないのかー

と、思っていたのですが、9月頭に姉妹の予定が合ったので近場の海に行く事になりました。

9月頭なので海には入れないけど、何か思い出を作りたくて、親のエゴかもしれないけれど、旅行に行く事に。

しかし。

 

【いざ準備をしてみるとびっくり】

子供を連れての旅行は初めてだったのですが、一泊なのにすごい量の荷物…!

抱っこ紐にベビーカー

母子手帳や保険証

離乳食セットやおやつや飲み物

おむつにお風呂セット

洋服やタオルケット

おもちゃやiPad

そして私の荷物。

こんな大荷物になるとは思わなくてびっくり。

必要最低限のものだけでこの量だからもっと長いお泊まりならどうなるんだろう…

そして旅行に行く事が決まって一番憂鬱だったのが車。

海は1時間ちょっとの場所なのですが、ぐずらずチャイルドシートにいてくれるか不安でした。

 

【自作iPadホルダー】

その時に思い立ったのが自作ホルダー

ジップロックにガムテープを貼って穴を開け(ガムテープはジップロックが穴部分から破けないように)

紐を通すという超絶貧乏仕様!!!笑

買いに行く時間がなかったので見栄えは悪いですけど使えました笑

作ったホルダーにiPadを入れてぐずりだしたら見せる作戦でしたが

車の中でよく寝てくれたのであまり使いませんでした笑。ありがたやー

 

【そんなこんなで海につき】

娘ははじめての海に

おお~っと声をあげてました。

なんだこれー!って感じでした笑

はじめての旅行、ずーっと娘は笑ってくれてて、回していた動画を見返したら本当に楽しそうで連れて行ってよかったなぁと感じました。

 

夜は慣れないホテルでとても泣いてしまい、次の日笑ってしまうほど目がパンパンで一重になったりしてました笑

次の日はのんびり帰りながら水族館デビュー。

水族館に娘のテンション爆上がり笑

どうやらお気に召したようです。

旅行疲れというのを聞いたりするので、大事をとって帰ってきた次の日は保育園をお休みしてゆっくり過ごしました。

片道一時間のプチ旅行、とっても楽しかったです。

おわり

<広告>

 

◆今までの記事はこちらから

旅行の数日前から娘が咳をし始めて…【夏の旅行①】

完全母乳は痩せると信じて…1食1合!フードファイター並に食べた結果【産後太り①】

夫からの心無いひと言【産後太り②】

一体何が起こってる…?!高熱を出した娘が深夜に爆笑!?【娘の風邪①】

39.6度の熱をだした娘の様子がおかしい?!【娘の風邪②】

娘の異常なハイテンションを見た医者の診断【娘の風邪③】

 

作者:吉木ゆんさん
吉木ゆんさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

 

フォローして吉木ゆんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, 子連れお出かけ, 幸せ

<広告>



 - 1歳児, 子連れお出かけ, 幸せ


  関連記事

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

はじめて日の出を見たわが子は…「松島⑥」by カラスヤサトシ

関連記事:

3人目に一体何が?!胸の内を語り始めるママさん【懇談会でわかる保育園ママの実態?!〜懇親会行ってきました⑤〜】 by やまぎし みゆき

関連記事:

1歳半息子の様子がおかしい。救急外来に2度も行き出た結論は…【育児を軽くする⑧】 by ワンタケ

関連記事:

子どもに見せる色々な世界「松島⑤」by カラスヤサトシ

関連記事:

爆弾発言?!とあるママの心の叫び【懇談会でわかる保育園ママの実態?!〜懇親会行ってきました④〜】 by やまぎし みゆき