<広告>

水分をとって便秘対策!1歳児、それがなかなか難しい・・・【ムスメ VS 便秘②】 by koyome

<広告>


   

前回描いた通り、毎日快便ですがただ「固くて痛い」便秘のムスメ。

痛がる頻度が全然減らないので、小児科に診てもらうことにしました。

見てもらうと、確かにお腹に溜まっている様子もなく、ただ、少し切れてしまっていたようで患部への塗り薬を処方してもらえました。

飲んで柔らかくする薬もあるけれど、まだそれほどひどくはないので、食生活や水分を飲む頻度を見直して、もう少し様子をみてみることに。

 


【丁度この頃、寒くなってきた時期で・・・】

撃沈。

この頃は離乳食も好き嫌いがひどく、気に入らないものは容赦なく吐き出す時期だったムスメ。

絞った果汁も、薄めたオレンジジュースも、お茶も飲みたくないときは思いっきり「ぶー!!!」

飲んでくれるのはほぼミルク(時々母乳)。

なかなか思うように、便秘改善の道を進めませんでした。

 

続く。

続きます。

<広告>

 

◆今までの記事はこちらから

ごきげんなムスメが突然号泣!?やっかいな戦いが始まった【ムスメ VS 便秘①】

作者:koyomeさん
koyomeさんの記事をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてkoyomeさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, 女の子, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 1歳児, 女の子, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

あの人もパワーストーンの被害者!? 幼稚園で“トラブル勃発”!【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編19】by佐伯梅

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

未来を台無しにされたと娘を責め立てるママ…しかしそこへ…?【かわいい私だけを愛してる】第三話。by コハダさんさん

関連記事:

「イボなんてこうすればいい」悪評だらけの皮膚科で驚きの診察【二度と行くか!とんでも皮膚科!!⑥~最終話~】 by 晩島

関連記事:

オタクになり癒されていく心の傷。しかし、ひきこもりは重症化していき…【性被害に遭って10年ひきこもった私が娘と出会うまで⑧】 by たんこ

関連記事:

初対面のはずなのに元夫を見て「やばい」という先輩の奥さん!その理由は…。【変わっていく元夫㉟】by 木村アキラ

関連記事:

献立は2択!娘が指名する大好きなメニュー【今日もみかんとほっこり日記】第3話「最近のブーム」⑩ by まるいまよ