芸能養成スクールって実際どうなの? 入学してから分かったこと【長女お芝居を習う②】 by ユウコトリトリ | すくパラNEWS
<広告>

芸能養成スクールって実際どうなの? 入学してから分かったこと【長女お芝居を習う②】 by ユウコトリトリ

<広告>

   

こんにちは!ユウコトリトリです。

体験レッスンを経て、念願の芸能養成スクールに通うことになった長女。

↓入学までのあれこれはこちら↓

長女お芝居を習う①

 

【芸能養成スクール…やっぱりマウンティングの世界なの?】

 

養成スクールにちょっと怖いイメージを抱いていた私ですが…

私の心配をよそに、他の保護者の方々は皆気さくで良い人ばかり。ステージママと言うよりはごく普通のお母さん達でした。(当たり前かもしれませんが…)

 

【レッスンは見学NG!その理由とは】

 

長女が通うコースは「俳優コース」。小学生から大人まで一緒にレッスンを受けます。

しかし、基本的にレッスン室に親が入ることはできません。ドアの小窓も目隠しされ、外部シャットアウトでレッスンは行われます。
(年に数回ですが、見学できる日が設けられています)

親としては、どんな指導がされているのか、子供はどんな様子か、色々気になるところですが…。
でも、それにはちゃんと理由がありました。

 

◆理由は

 

親が見ていると、本人のポテンシャルが十分に発揮されないから。

ああ確かに、親が見ている前で他人になりきって、迫真の演技をするのはかなり恥ずかしいですよねぇ…。

【どんなレッスンをしているのか?】

 

長女からの情報によると

1.発声・滑舌練習
2.感情表現の訓練
3.即興芝居

他にも日によって内容は変わりますが、大まかにまとめるとこんな感じだそうです。

 

 

テーマが突然与えられ

 

 

事前打ち合わせなしで、お芝居スタート!

 

それぞれが自分の演じる役、設定を考えて演技に入ります。

なんかもうコントのようですが、迫真の演技です。
皆さん役になりきっているそうです。

相手が何を言っても、こちらは設定に沿った返しをしなくてはいけない、かなり難易度は高いレッスンです。

こうして、想像力、瞬発的な演技力、アドリブ力を身につけていきます。


【気になるお値段は…】

 

長女の通うスクールは月謝制ですが、
一般的な習い事と比べると、やはり割高です。

ただし、レッスン時間は長めで、休憩をはさみながらみっちりと行われます。

 

【通わせて良かったこと】

 

大人と一緒にレッスンを受けるので、礼儀作法、社会人基準のマナーやコミュニケーション能力が身につきます。

大人と対等に扱われる代わりに、「子供だから」と大目に見られる事もなく、厳しさもありますが…それでも得る事の方が多いと思います。

なにより、毎週楽しく通っているのが親としては嬉しいですね。

 

【入学してから1年…ついにその時が?】

 

さてさて、入学してから1年ほど経った頃、長女にちょっとしたチャンスが訪れます。

 

次回はそのお話について…

<広告>

◆前回のお話はこちらから

怖いイメージの芸能養成スクール。娘の熱意に負けて入会してみたら…【長女お芝居を習う①】
作者:ユウコトリトリさん
ユウコトリトリさんの記事一覧はこちらから!
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてユウコトリトリさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ユウコトリトリさんの記事をもっと読む」

-->

 - 女の子, 小学生, 習い事

<広告>



 - 女の子, 小学生, 習い事


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

「あの子はグループに入れちゃダメ」小学生女子のSNS問題!圧の強い友達に迫られて…?!【親には言えない 第80話】by こっとん

関連記事:

小学生が嘘でスマホをゲット!”母親の性格”を利用した巧妙な作戦【親には言えない 第79話】by こっとん

関連記事:

「淡路島まで泳げる?」母の一言に父が絶妙な返し!【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ158話-10】by 松本ぷりっつ

関連記事:

スマホが欲しい小学生の嘘と見下し発言。格下のあの子も持ってると母に訴えて…?!【親には言えない 第78話】by こっとん

関連記事:

「なんでそんなにお金持ってるの?」友達からの問いに小学生の娘の答えは…?【親には言えない 第77話】by こっとん