<広告>

子供の深層心理に刻み込まれる母親の影響力【言霊⑦】 by あぽり

<広告>


123

   

 

二人とも、そういう風に教えられて
良かったと言ってくれました。

悪い方のトラウマにならなくて良かった…。

だけど、私はあれ以来、言霊の話を
子供達にしたことはなかったかもしれない。

子供の悪い言葉を直す為に言った、
戯言だと思っているかもしれない。

改めて、大人になった子供達に
言霊の話をしようと思いました。

というわけで、次回へ続きます!

 

<広告>

◆本シリーズの今までのお話はこちらから

~言霊~

言霊①
言霊②
言霊③
言霊④
言霊⑤
言霊⑥

 

◆息子の反抗期シリーズ

中1まではとてもいい子だったのに…【息子の反抗期①】 by あぽり

◆私の役員生活

幼稚園の役員に立候補!そこから始まった8年間の役員生活【私の役員生活①】 by あぽり

⇒作者:あぽりさん
あぽりさんの記事一覧を見る
しくじり育児エピソード大募集!

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

123
 
【言霊の話】
▶ 他の話も読む

フォローしてあぽりさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, しくじり育児, しつけ, 女の子, 子育て, 小学生, 教育, 男の子 ,

<広告>



 - 3歳児, しくじり育児, しつけ, 女の子, 子育て, 小学生, 教育, 男の子 ,


  関連記事

関連記事:

「不安なのはみんな同じ!」母の言葉に夫の心が揺らぐ…その時、子が見せた意外な姿【マンフル夫 #23】 by 尾持トモ

関連記事:

「は?私を疑ってるの?」証拠指摘に逆上するママ友。皆の前で放った言葉は【セレブママの知られざる一面 #39】 by しろみ

関連記事:

「戻った方がいいんじゃない?」転園先で母を震えさせたママ友の“怖い”忠告【私は立派に育てたい #11】by シオリ

関連記事:

「もう辞めます!」職場の嫌がらせでストレス性胃腸炎に。会社の“まさかの対応”が火をつけた【お局率90%の職場に入社した話 #12】 by こんかつみ

関連記事:

理学療法士ママの育児日記が話題沸騰中!大人気インスタグラマー・グッチさんってどんな人?

関連記事:

私は偉い…ママが自分を褒めたくなる我が子からの恫喝タイム?! by うさみかあさん

関連記事:

自分の育て方を自責した私が娘のため毎日欠かさず続けた2つの事【長女ななの発達の話⑬】 by まめすけ

関連記事:

上からのアングルがエモい事に気付いて始まったお家撮影会が予期せぬ展開に…!?【ママは娘達の映える写真が撮りたい!①】 by ぼめそ

関連記事:

自分で食べることさえ諦めてしまう息子。伸びない親指を見て決意したことは…【ばね指を治療した話②】 by さてよ