<広告>

子供の深層心理に刻み込まれる母親の影響力【言霊⑦】 by あぽり

<広告>


123

   

 

二人とも、そういう風に教えられて
良かったと言ってくれました。

悪い方のトラウマにならなくて良かった…。

だけど、私はあれ以来、言霊の話を
子供達にしたことはなかったかもしれない。

子供の悪い言葉を直す為に言った、
戯言だと思っているかもしれない。

改めて、大人になった子供達に
言霊の話をしようと思いました。

というわけで、次回へ続きます!

 

<広告>

◆本シリーズの今までのお話はこちらから

~言霊~

言霊①
言霊②
言霊③
言霊④
言霊⑤
言霊⑥

 

◆息子の反抗期シリーズ

中1まではとてもいい子だったのに…【息子の反抗期①】 by あぽり

◆私の役員生活

幼稚園の役員に立候補!そこから始まった8年間の役員生活【私の役員生活①】 by あぽり

⇒作者:あぽりさん
あぽりさんの記事一覧を見る
しくじり育児エピソード大募集!

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

123
 
【言霊の話】
▶ 他の話も読む

フォローしてあぽりさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, しくじり育児, しつけ, 女の子, 子育て, 小学生, 教育, 男の子 ,

<広告>



 - 3歳児, しくじり育児, しつけ, 女の子, 子育て, 小学生, 教育, 男の子 ,


  関連記事

関連記事:

これで終わりじゃなかった!ママ友から“旅券”は返されたけど…車に残されていた“もの”とは【セレブママの知られざる一面 #49】 by しろみ

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

第一声はまさかの“文句”?!里帰りを終えた妻が帰宅。ようやく家族3人で仲良く暮らせると思ったのに… 【妻が突然家を出て行きました #24】by ずん

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

どっちでお買いものしますか?子どもに無愛想な店員or子どもの相手をしてくれる店員?

関連記事:

妹が欲しい娘!お腹が痛くてうずくまっていたら「え!?赤ちゃん?」

関連記事:

よく食べる3男を兄弟達が笑ったら、大惨事が起こった! by トマコ

関連記事:

娘を褒めまくっているのを、人に聞かれた!恥ずかしい!!~しくじり育児~

関連記事:

つい食べたくなる!?1歳半のムチムチほっぺ。 1歳児育児の思い出