3兄妹の我が家、次男の入院をどう乗り切ったかというと…【親子で心臓病でした。⑥】 by きたぷりん | すくパラNEWS

3兄妹の我が家、次男の入院をどう乗り切ったかというと…【親子で心臓病でした。⑥】 by きたぷりん

<広告>


12

   

◆前回のお話

”手術の傷”への考え方が変わった出来事【親子で心臓病でした。⑤】

 

【次男の病気がわかっても…】

さて、長々私の話を書いてしまいましたが

そんな訳で(端折った)

私は次男が心臓に穴が空いていると聞かされても

そこまで落ち込んだりはしませんでした。

 

反対に…

ちゃんと早く見つけてくれてよかったです。

心臓に穴が開いているというのは心臓病の中ではとても多く、

どうすればいいか手術例もたくさんあり明確で

私自身が同じ病気で手術しています。

義母や実母を見ていると病気であっても

どんな風に生きていくかが大事…

と思うようになっていたからだと思います。

よっぽど、何が悪いかわからないのに調子がおかしい…とか

突然の大怪我の方が私にとっては怖いです。

 

ここの病院、次男の紹介状を書いてくれただけでなく、

数年後は、長女の白血球の数値の異変でやっぱり紹介状を書いてくれ、

我が家はすごく助けられました。

ちゃんと検査してくれる小児科で、とても信頼おける先生だったなぁ。

 

【検査入院での問題】

さて、次男は2歳で専門の病院に通うようになり、

3歳2ヶ月の時にカテーテル検査入院をしています。

カテーテル当時、3人目の長女も生まれています(生まれて約半年)。

入院病棟には子供は連れていけません。

さて、どうしよう思っていましたが…

 

※次ページに続きます。

<広告>

12
 

フォローしてきたぷりんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, ママ, 二人目以降, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 3歳児, ママ, 二人目以降, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

目的の為なら子供なんてどうでもいい?!Aママの言動に一同絶句!【療育にいた!とんでもママ 23】 by ふくふく

関連記事:

母の反撃開始!先生は母の逆鱗に触れたことに気づかない?!【先生、私のこと嫌いなの…?初めて出会った悪意の話⑫】 by そら

関連記事:

帽子を盗んでいたらきっとこう答える…想像通りの反応をした『あの子』 と向き合い話をすると…【うちの子は絶対に盗んでません!第81話】by こっとん

関連記事:

下の子が産まれたら癇癪悪化 パパイヤ期到来の上の子。2人育児に対応しきれなくなった私は…【上の子の世話が辛い①】 by 晩島

関連記事:

またしても夫の嘘が発覚!偶然声をかけてきた警察官に指摘されたことは…【年上夫は、ただの散財夫でした。③】 by ちくまサラ