<広告>

屈辱と赤っ恥の0班生活【体罰先生と追い詰める先生③】 by ぎん

<広告>


12

   

 

で・・この様に傷付いたとは今でも鮮明に記憶が残っているんですが

肝心の何で「0班」になったのかというはっきりとした理由ってさ・・

上の文章でも書きましたが、0班の原因は発表だったのかな?う~ん??

って感じなんですよね(@@)

先生にとって肝心だったと思われる「追放した原因」は忘れ去られ・・

生徒に残った記憶は「生き恥だった・悲しかった」でしかないのです。

はい、こういう事したって無駄だと思われます。

【強制的にさせるべきではないと思うんだよね】

忘れ物は気をつけないといけないし、発表はした方がいいって分かってるんです。

でも、先生が求める程発表が出来ない生徒もいるんです・・

テストも悪い子も居れば良い子もいるし・・色々なんです。

それが出来ないからといって、すぐに爪弾きにする様な事ってするべきではないよね(><)

ちなみに・・今でも一番納得出来ないこの先生が生徒に課した事は・・

クラブ活動等で必ず委員長か副委員長に自ら立候補しなくてはならない!という謎の強制的な決まり事でした。

で、それが出来ないと・・クラスの学級会みたいなので

「立候補で手を挙げられなかった人は立ちなさい!」と言って、クラス全員の前で激しく責め立てられました。

うん・・マジで何の意味があんだよ!それ!!

やりたくもない委員長や副委員長に強制的に立候補させるのって何の意味があったの?

何か間違ってる!!それって自分の評価を上げたいだけじゃないの?

自分のクラスから委員長・副委員長の子をいっぱい出したかっただけじゃないの?

と・・今でも納得出来ないぎんなのでした。

●次回、小5の三学期。私の人生で最大級の体罰モンスター教師に出会うへ続く。

<広告>

◆今までの記事はこちらから

体罰先生と追い詰める先生シリーズ
アタマジラミ発生シリーズ
男児のトイレお汚し問題
え?しゃがめない??『和式トイレ』でパニック!
息子が8年間伸びてないもの。

ぎんさんの作品をもっと読みたい方はこちらから
⇒ブログ 息子の行動にツッコミを入れさせて頂きます


しくじり育児を読むtit-main

12
 

フォローしてぎんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 小学生, 教育 ,

<広告>



 - ママ, 小学生, 教育 ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

「それで全部なの?」 ――“たった2個”の手土産を平然と差し出すママ友。“謎の育児法”に全員唖然【セレブママの知られざる一面⑪】 by しろみ

関連記事:

モテすぎる彼と、いじめられた元カノ ――車内で明かされた彼の“苦い過去”【あの頃私はバカだった 第11話】by こっとん

関連記事:

つらさを隠していた理由が“優しすぎた” ――子どもの言葉に、母はある“決意”を固めた【実在したアリエナイ教師の話㉖】by キリギリスRIN

関連記事:

彼女のおかげで飲み会は盛り上がる…でも、私だけが笑えない ――【あの頃私はバカだった 第10話】by こっとん

関連記事:

「私のせいにしないでよ」 ――“自分さえ良ければいい”女が放った“本音”とは?【自分さえ良ければいい子ちゃんの末路 #18】 by あん子