めんどくさい子供は大嫌い!?幼稚園の担任だった鬼美【地獄のカオス幼稚園④】by 鶏岡みのり | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

めんどくさい子供は大嫌い!?幼稚園の担任だった鬼美【地獄のカオス幼稚園④】by 鶏岡みのり

12
<広告>

   

 

後に、別の幼稚園出身の友達に聞いたのですが、先生はこういう時には一緒に相手を探してくれたらしいです。

良い先生ですね。というか普通はそうなのか。

手をつなぐ相手が見つからないことだってあるはずですし、そもそも人数が奇数だったら絶対余ります

 

しかし、鬼美先生がとった行動は・・・。

 

ガチギレ。

 

けっこう長い間、めっちゃ怒られました。

どういう台詞で怒られたのかはよく覚えていないのですが、めっちゃ怒られたことと長かったことは覚えています。

どれぐらい長かったかというと、怒られている間に

集団降園の列が、出発していなくなっていました。

園庭にいたので、鬼美先生はわかっていたはずです。

そして…。

ようやく解放された私は、必死で自分の列を探し、追いかけました。一人で。

 

他にも別方向へ帰る列がたくさんあったので、なかなか探すのが大変でした。

まだ小さかったので先生への反発心もまだ持てず、ただ不安で悲しかったことをなんとなく覚えています。

 

【さっさと座らないとガチギレ】

カオス幼稚園では席が自由で、毎朝、一日使う席を自分で決めなければいけませんでした。

その日、私は遅刻ではないものの到着がいつもより遅く、もう空いている場所が少なくてどこに座ればいいか決められなかった時がありました。

なんせ、いじめてくる子もいる状態なので、下手に席を選ぶと何を言われるかわからないのです。

その時も鬼美先生にかなり怒られ、教室の隅に机とイスを持って行かれて一人で座らされました。帰る時間まで。

 

今思うと、鬼美先生はとにかく手間をかけさせる子が嫌いだったのだと思います。

私以外は、同じクラスに年長から入って来た子はいませんでした。

カオス幼稚園はいわゆる「お勉強系」で、厳しい幼稚園でした。

そのせいか年中から入っている子は、私から見るとみんなしっかりしていたと思います。

のんびりした幼稚園から年長になって移ってきた私は、鬼美先生からするとめんどくさかったのだと思います。

 

次回は、さらに鬼美先生の性格やカオス幼稚園の地獄っぷりがわかるエピソードを紹介していきたいと思います。

<広告>

◆今までのお話

地獄のカオス幼稚園シリーズ
子供の性別、希望と現実
子どもの担任に恋したママ友シリーズ
1年生いじめ騒動シリーズ
大学生と主婦の不倫に巻き込まれた話シリーズ

⇒作者:鶏岡みのりさん
⇒インスタ minori24_


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12

フォローして鶏岡みのりさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - ママ, 子育て, 幼稚園, 4歳児~ , ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 幼稚園, 4歳児~ , ,


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

「布おむつはおしりが喜ぶの」——自然派ママに心酔していく中で、“育児の常識”が変わり始めた【ママ友は「自然」の人】第3話:子育てサークルに感化されていく母は...① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

ゲームに夢中な妻と黙って家事育児をこなす夫 ――“話し合いすらできない”理由とは【未熟な夫婦の不協和音14】 by ぴん

関連記事:

「元気になりかけたときに、亡くなったんです」…心理士が語る“あの日の出来事”とは?【白目むきながら心理士やってます】第49話:白目の心が折れかけた患者様 by 白目みさえ

関連記事:

「そんなこと言うなんて…」胸が痛んだ“クラスでの出来事”。子どもが明かした言葉に母は…【実在したアリエナイ教師の話㉕】by キリギリスRIN

関連記事:

真顔で「脈がない」って言われて…とっさに返したひと言【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ162話-4】by 松本ぷりっつ