
術後に親がする重要な仕事【親子で心臓病でした。⑪】 by きたぷりん
<広告>
◆前回のお話
【術後】
私たち親が呼ばれたのは午後になってからでした。
持たされていたPHS(携帯)で連絡を受けて向かったのはPICUです。
PICUとは、小児集中治療室。
集中的に管理・ケアをする為の治療室です。
てっきり麻酔で眠っていると思っていたら
次男はすでに起きていて
私たちと目が合った第一声は
いや、食べるのは無理やろと思っていたら
手術の後は重湯から少しずつ普通食と思っていたので
違っていてちょっとした衝撃でした。
【食事】
急いでおにぎりを買いに行った気がしたんだけど
その後どうしたかな…なんせ17年前の手術です。
私のメモには翌日が初の食事と書いてあります。
しかもキャベツサラダ…。次男は野菜好きだったからな。
その翌日には念願のおにぎりをもう食べてました。
まあその後もりもり普通かというと、
さすがに手術後は短いスパンで熱が上がったり下がったり、
具合悪かったりもしたので
ちょこっとずつ普通に戻していく感じでした。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてきたぷりんさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>