<広告>

2歳の三つ子と6歳の息子のワンオペ育児。疲れていた私は・・【私の卵巣がねじれた時の話④】 by ちょここ

<広告>


12

   

こんにちは。

ちょここです。

前回の続きです。

 

激しい腹痛に襲われて、トイレで吐いても、どんどんお腹が痛くなり、

トイレから出て廊下で力尽きて、倒れた私…。

 

【痛みに耐えられず考えてしまったこと】

痛くて痛くて、少し動くだけでも痛くて、助けを呼ぶこともできず。

でも、脂汗をかいていた私は、廊下に顔をつけて、少し冷たくて気持ちいいなと感じながら、

これから自分がどうなってしまうのか、先のことを考えていました。

きっと、もう少ししたら旦那が倒れている私を見つけて、救急車を呼んでくれるだろうと。

でも、電話したり、救急車が来て病院に運ばれて、何らかの手術が行われる為の全身麻酔を受けるまでの時間を考えると、

今感じている尋常じゃない痛みには、もう耐えられないなと思いました。私、生きて病院にたどり着けるんだろうか…と。

あぁ…いっそのこと、今すぐに誰かここで私を刺し殺してくれないかな…と思ったり。

その時は、今すぐこの痛みを感じないようにする方法としては、死ぬしかないなと。

(今考えたら自分勝手で無茶苦茶な妄想ですが、そんなことを考えてしまうほど痛くて痛くて…。)

その当時、三つ子は2歳、お兄ちゃんは6歳。

幼児4人を、平日はほぼ一人でみていたわけで、育児に追われる日々。

特に三つ子育児は、外出するのも、ごはんをあげるのも、服を着せるのも、お風呂に入れるのも、

寝かしつけるのも、何をするにもいちいち大変で、「一体いつになったら、私は楽になれるんだろう?」

とずっと思っていた時期でした。

なので、この時、腹痛で自分の死を考えた時、育児に疲れていた私は、

「やっと、これで楽になれる…」と思ったのでした。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてちょここさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, ママ, ワンオペ育児, 二人目以降, 子育て, 旦那, 病気・トラブル, 4歳児~ ,

<広告>



 - 2歳児, ママ, ワンオペ育児, 二人目以降, 子育て, 旦那, 病気・トラブル, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

大人しい保護者にだけ厳しい担任。そんな担任に意味深な発言をする保護者とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #7】by 佐伯梅

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「かれこれ3時間…」夫に取り入り居座る隣人たち。妻の拒絶で豹変、放たれた“理不尽なひと言”とは【我が家に依存する迷惑親子 #25】by みつけまま

関連記事:

「2時間くらいダメかな?」産後2ヶ月、夫が再び“外出”へ…子どもが寝たなか訪れた予想外の訪問者【宗教2世と結婚しました #71】 by ぷっぷ

関連記事:

「兄も一緒に外食に連れてって」想定外のママ友の頼み事。私と『あの人』とでは感覚にズレが⁉︎【うちの子は絶対に盗んでません!第71話】by こっとん

関連記事:

え?家の様子がおかしい…モラハラ元夫が本気出してきた!!【変わっていく元夫⑮】 by 木村アキラ

関連記事:

一方的に怒鳴るママ友!全てを聞いていた娘が泣きながら話したことは…【悪いのはうちの子?私が出会ったモンスターママ④】 by ちゅん

関連記事:

【毒親の代償⑮~娘って息子ほど価値があるの?】節約のため年頃の姉弟を一緒にお風呂に入らせてる母親 by ネギマヨ

関連記事:

大変?可愛い?注意しにくい?義姉の週末託児と私が義実家で犯した失敗【広くて狭い同居住宅④】 by 林山キネマ