<広告>

ママのダイエットの天敵!【子供の食べ残し】には○○で一石二鳥!!

<広告>


   

すくパラ倶楽部16-

子供達と外食すると、食べ残しが多くてもったいないなーと思うことがよくあります。

傷みやすそうなものはだめですが、ドーナツをちょっとかじっただけとか、パンの残りなどいつも持っているポリ袋に入れて持ち帰ってしまいます。

最初の頃はもったいないなと思うと親が食べたりしていたのですが、これじゃただでさえお腹のあたりが気になるのにまずい!と思って袋を常備するようになりました。

食べ物に限らず、ごみが出たけど近くにゴミ箱がないときなどゴミ袋にしたり、タオルが濡れてしまったときに袋に入れれば他の荷物が濡れないので重宝しています。

◆関連記事◆
【子供の食事】ママを悩ませる産後ダイエットの敵「食べ残し」と子供の「あとで食べる」対策!!

チーズトーストのチーズだけ。海苔おにぎりの海苔だけ。子供の変な食べ方へのママの対抗策!

<広告>

作者:めめさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
 

フォローしてめめさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 外食 ,

<広告>



 - しくじり育児, 外食 ,


  関連記事

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

「俺は活動をしなきゃいけない!」頑なな夫が“やめられない理由”【宗教2世と結婚しました #80】 by ぷっぷ

関連記事:

離陸直前、恐れていた事態が…!【おうちに帰るまでが里帰り〜しくじり子連れフライト〜③】 by harumama

関連記事:

ボウリング場であわや大事故?!母をゾッとさせた私の行動。【子ども時代のしくじり記憶③】 by koyome

関連記事:

なかなか回復しない体調に今度は神経が衰弱し始めて…?!【入園後に起こった恐怖の家庭内感染⑦】 by はなうさ

関連記事:

子供が寝たあともソワソワしてしまう私!【とにかく寝ない!寝かしつけと私の格闘日記②】 by 三本阪奈

関連記事:

孫の発達障害を知ったばあばの意外な言葉【我が家の自閉症長男あー、カミングアウトについて。③】 by よいこ