<広告>

まるで考えてなかった!あわてて行った夜間外来の思い出【病気予防と病院選び⑤】by 林山キネマ

<広告>


12

   

こんにちは!林山キネマです。

前回までは子育て中の病気予防のエピソードを紹介していました。1話目はこちらから読めます。

今回からは、病院選びについて何年にもわたって苦労したことを書いていこうと思います。

 

【考えてなかった!産院を出た後の病院、どうする?】

里帰り出産の後、戻ってきてしばらくは赤ちゃんの健診はもともと診てもらっていた産婦人科で受けていました。(里帰り出産のエピソードはこちらから)

生まれたての赤ちゃんは生後6ヶ月くらいまで母親からもらった免疫があると言われている通り、目立った病気になることもなく元気に過ごしていました。

しかし…

 

息子が高熱を出しました。この時、ふと気が付いたのです…。

私の通っていた産院で赤ちゃんを診てもらえるのは、せいぜい6ヶ月の健診までの間。育てるのに必死で、どの病院に行ったらいいか考えていなかったのです。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, ママ, 子育て, 病気・トラブル, 赤ちゃん , ,

<広告>



 - 0歳児, ママ, 子育て, 病気・トラブル, 赤ちゃん , ,


  関連記事

関連記事:

これで終わりじゃなかった!ママ友から“旅券”は返されたけど…車に残されていた“もの”とは【セレブママの知られざる一面 #49】 by しろみ

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

第一声はまさかの“文句”?!里帰りを終えた妻が帰宅。ようやく家族3人で仲良く暮らせると思ったのに… 【妻が突然家を出て行きました #24】by ずん

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

子育てに参加するパパが“密かに”思うこと【オレは子を見て育とうと思う】by カラスヤサトシ

関連記事:

子どもから聞いてる話と違う…自称『いじめられた側』が見せた証拠の品【嘘つきママ友に嵌められました⑩】by ミント

関連記事:

リードなし飼い主なしで歩く大型犬!家に逃げ込もうとした瞬間、子供が呟いた恐怖の言葉【マナーの悪い飼い主の話②】 by こんかつみ

関連記事:

嘘つきママ友のカミングアウト。母として信じられない発言が止まらない…!【我が子を卑下して輪に入ろうとしてくるママ友のお話㊱】 by しろみ

関連記事:

小1の『いじめ』の真相が明らかに!追いつめられた加害児は突然…?!【小学一年生の息子が同級生から虐めを受けた話⑫】 by みつけまま