ハードルが高い公園の砂場。ママ達の会話に悩んだ末取った行動は・・【幼稚園のママたちとのコミュニケーションに戸惑う③】 by セキ | すくパラNEWS
<広告>

ハードルが高い公園の砂場。ママ達の会話に悩んだ末取った行動は・・【幼稚園のママたちとのコミュニケーションに戸惑う③】 by セキ

12
<広告>

   

こんにちは。

幼稚園児ママあるある(多分)の、

「お菓子交換文化」を最近やっと理解したセキです。

◆前回のお話

気まずさだけが残る…ママ達とのお菓子交換【幼稚園のママたちとのコミュニケーションに戸惑う②】

 

あれから約1ヶ月、お菓子交換の機会は未だ訪れていません。

 

お菓子交換のために買ったはずのグミは子供たちのお気に入りとなり、

交換されることがないまま子ども達と私の胃袋に消えていく日々が続いています。

 

【砂場での出来事】

さてさて、小さいお子さんをお持ちの方なら公園の砂場、行くと思うんですが

先客があるときの砂場って私はちょっぴり緊張します。

 

フェンスで囲われているからなのか、

ブランコで知らない親子と隣同士になるよりもハードルが高いというか。

 

ある日の事です。

長男とらにゃんが幼稚園に行っている間、

次男むねちゃんを連れて遊びに行った砂場で

顔見知りのAさん親子に会いました。

ちょこちょこと雑談などをしているとそこに・・・

 

※次ページに続きます。

<広告>
12

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - ママ, ママ友, 公園, 幼児 , ,

<広告>



 - ママ, ママ友, 公園, 幼児 , ,


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

慣れないギプスに3歳娘のイライラが募り…心が折れた私が決意したこと【娘が骨折した話③】 by みほ

関連記事:

1歳半の娘が「怖い」を連発!視線の先にいたものは…【娘が虫恐怖症になってしまった話③】 by おきこ

関連記事:

「お腹を痛めて産んだから可愛がれる」と無痛分娩反対の実父。すると夫は…【無痛分娩許しません!②】 by アイ

関連記事:

家の収納の半分は夫の品!何とかしたくて夫に相談すると意外な反応が…【ぐうたら主婦の趣味発見録①】 by おかゆ

関連記事:

夫の言葉に血の気が引いた!私へのモラハラ中に夫が考えていたことは…【元夫の異常な行動⑮】 by 木村アキラ