<広告>

先生にチックを直談判…先生からは思い掛けない言葉!【子供のチック症状④】 by あべかわ

<広告>


12

   

どうも!

 

ブログ(日曜日は9時まで寝たい)とインスタグラム(@abekawa.zunda)で育児漫画をかいております。あべかわです。

 

小学生の弟に起きたチック症状のことを書いています。

 

随分昔のことなので、母目線です。ご了承下さい。

 

◆前回のお話

にわかには信じがたい学校の様子。子供たちのストレスの原因は…担任の先生?!【子供のチック症状③】
前回、「夏休み明けに転機が訪れる」と書きましたが

 

今回はその転機が訪れるちょっと前の話をします。

 

 

Aちゃんのお母さんの話を聞いてからというもの、担任の先生と学級のことが気がかりではありましたが、息子は休まず毎日学校に通っていました。

仲のいい友達の存在が大きかったようです。

 

 

そのうち少しずつ息子も学校の様子を話すようになったのですが、

 

 

 

「じょうぎでたたかれた」→「どうして?」→「わかんない」

(叱られた理由が息子に伝わっていない…。)

「○○くんがろうかでべんきょうしてた」→「どうして?」→「うるさくしてせんせいにおこられたから」

(廊下に立ってろー!ってことか!?)

 

 

という具合で、色々な意味で心配事が増すばかり…。

 

そして、休みを控えたある日、「保護者面談」が行われる旨のお便りが学校から届きました。

 

 

 

 

今まで、先生にチックのことは伝えていませんでした。

 

思い切って、この機会を生かしてチックのこと、それから学級のことについて先生に直接お話を伺おうと思ったのです。

 

 

 

 

 

話す内容を何度もシュミレーションしていざ、面談当日!

 

 

 

 

 

先生とは年度初めの参観日以来ですが、そのときも特に変わった印象はなかったのです。

 

面談のときも穏やかな物腰で、到底子供が言うような「オルガンや机を叩く」「子供を叩く」「大声で怒鳴る」といったようなことをするようには見えなかったのですが…。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてあべかわさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, じいじばあば, トラブル, 小学生, 男の子 , , ,

<広告>



 - しくじり育児, じいじばあば, トラブル, 小学生, 男の子 , , ,


  関連記事

関連記事:

大好きだからソレするの?! ――別れ際、息子の友達と相手ママの衝撃対応に絶句【息子が加害者になりました 第14話】 by ゆる子

関連記事:

「ただいま」と「おかえり」 ――“もう我慢しない”…優しさだけだった妻の決意と頼りない夫が変わる瞬間【天国に行ってきた話 #39 ~最終話~】 by みとみい

関連記事:

「好き」と言われ心が揺れる…結婚5年目、夫婦の温度差に悩む妻。誠実そうな男性から“予想外の行動”「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性① by グラハム子

関連記事:

「お母さん、大丈夫ですか?」――医師のひと言で気づいた体の異変。現実を知った夫の怒り噴出【お局率90%の職場に入社した話 #11】by こんかつみ

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

療育で明かされるハテナ先生の○○【良い人?悪い人?不安をあおる?保育士さん ⑩】 by ワンタケ

関連記事:

生後8ヶ月の娘に小1の子供が突然…【初めての授業参観での衝撃事件⑥】 by Ai

関連記事:

【自閉症】マラソン大会で鬼スルー「こもたろ5年生の2学期⑤」 by moro

関連記事:

出会って5分で”地雷臭”を醸し出したママ友Aさんとの出会い【トンデモなママ友のお話①】 by 白目みさえ

関連記事:

早朝、突然感じた不思議な感覚【初めての出産①~慌てるなかれ…~】 by もち