『自分の時間』をやっと取り戻したと思っていたら夫に思わぬトラブルが…!【めおと34年も続けると⑰】 by 山田あしゅら | すくパラNEWS
<広告>

『自分の時間』をやっと取り戻したと思っていたら夫に思わぬトラブルが…!【めおと34年も続けると⑰】 by 山田あしゅら

12
<広告>

   

◆前回のお話

8人でスタートした介護職員初任者研修【めおと34年も続けると⑯】

 

【みられる側の自立や尊厳】

 

介護職員初任者研修では

『介護職員の心得』をじっくり学びつつ

基本的な介助やベッドメーキングなど

実践で必要なノウハウを学んでいきます。

『みられる側の自立や尊厳』については

特に重点をおかれているように感じました。

 

今まで義父母を家でみていた時は

みられる側(義父母)の『自立』や『尊厳』はほとんど意識しておらず

どちらかと言うと、

いかに行動を抑えるかという方向に終始していたような気がします。

 

 

初めはややシックリこない面もありましたが

 

 

勉強を進めていくうちに「なるほどなぁ」と思うことも増えていきました。

 

介護は10人いれば10人のやり方があることは

家族の介護中もたびたび感じていたことです。

職業で行うとなれば

それぞれの人に則した介護を行っていかなくてはなりません。

 

家族の介護を長らく続けてきた自分だもの

出来ないことはないだろうと

少しばかりタカをくくっていたところもありましたが

どうやらそんなに容易いことではなさそうです。

 

それでも久しぶりの勉強は楽しく

心地よい疲れとともに時間は過ぎていき…

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 介護, 旦那 ,

<広告>



 - じいじばあば, 介護, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

『失敗した』 ──巻き込みたくなかった相手まで傷つけてしまった。幼い頃から耐えてきたこの想いは、報われるのか…。【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #11 最終話】by 佐伯梅

関連記事:

天然ママの“無邪気な爆弾” ──「それ…なんで知ってるの?」あのママを変えたひと言【セレブママの知られざる一面 #22】 by しろみ

関連記事:

「わがままなのは…私?」義実家暮らしを続けたい夫の本音に、妻は言葉を失った ──【#45】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「他の子と遊んじゃダメなの…?」息子の“告白”に母、絶句。ママ友が吹き込んでいたことは ――【幼稚園モンペママ達が止まらない!#11】 by yuiko

関連記事:

布オムツに玄米…自然派母の愛に揺れる娘。“刷り込み”はそう簡単に消せなかった【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

だんだん酷くなる『夫のいびき』 寝ても疲れが取れない夫が耳鼻科を受診すると最悪の診断結果が…!?【寝不足な私、疲れが取れない夫②】 by おかゆ

関連記事:

調停委員が呆れた妻の態度。一方的に相手が悪い場合、婚姻費用はどうなる?【シングルファーザー離婚戦争記27】 by ゆっぺ

関連記事:

母に手を出した妹が許せない!怒る私に妹は…【ワガママな妹が産後に帰って来たら大変だった話⑨】 by みいの

関連記事:

母の彼氏に触られた夜をきっかけに、小5の私に現れた異変。 第4話:不審者①【母の再婚相手を殺したかった 性的虐待を受けた10年間の記録】 by 魚田コットン

関連記事:

2軒目のお店でやっとオムツを見つけた!と思いきや、そのオムツは…?!【実家へのお泊りでオムツを忘れた話③】by おきこ