漠然とした小学校入学への不安が表れるようになったきっかけ【小学校入学前の不安④】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

こんにちは!我が家の長女・こまちゃんの就学前のお話の続きです。

◆前回のお話

登園再開後とっても意欲的になった長女。でもそこが不安でもあり…【小学校入学への不安③】

 

前回はコロナ休園明けの様子を書きましたが、そのこども園の再開後少しして、習っているピアノの発表会がありました。

 

 

コロナの影響でどうなるか心配していた発表会ですが、形式の変更は少しあったものの予定通りの日程で開催することができました。

発表会に出るのは2度目。こども園の行事は苦手なこまちゃんですがピアノの発表会はわりと好きで、2度目ということもありほとんど緊張もせず発表会用に買ったドレスを着て嬉しそうに出演しました。

自分の発表が終わり、帰ってもよかったのですが本人が見たいと言うのでその後の小学生の発表も見ていくことに。

1年生から学年順に発表していき、最後は6年生のお姉さんの発表でした。

 

 

ラストを飾ったその子がとても上手で。

私はピアノのことはよくわかりませんが、技術ももちろんなんでしょうけどとにかく気迫がすごいというか…小学生と言われなければプロかと思うくらいでした。

発表が終わり、ぼんやり聴いていただけに見えたこまちゃんが言いました。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - イベント, 入園・入学, 女の子, 子育て, 小学生, 幼児, 幼稚園, 4歳児~ ,

<広告>



 - イベント, 入園・入学, 女の子, 子育て, 小学生, 幼児, 幼稚園, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

「学校がつまらない」 身勝手な理由で他人をからかう同級生。だが、予想外の人物登場で事態は一変【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』 #1】by 佐伯梅

関連記事:

「おねがい、言わないで!」謝罪も反省も遅すぎた…迷惑をかけ続けたママ友に容赦ない結末【セレブママの知られざる一面 #52】 by しろみ

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

“ひとりを置いて”金持ち再婚 ――数年後、姉が病室で再会した意外な相手【大迷惑な姉と縁を切った話 #4】by みとみい

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

動揺するたばたちゃん!たばたのせいじゃ…【たばたちゃん派】

関連記事:

長時間ドライブが娘に申し訳なくて…車に乗るたびオヤツをあげていたら…??

関連記事:

フライパンで簡単!後処理もラクチン【揚げない唐揚げレシピ】byキムケン

関連記事:

【パパは下僕!?】どんどんエスカレートする娘の旦那への要求!

関連記事:

小さくても娘はやっぱり女の子!母のペディキュアに感動して…??