できるけどやりたくない。夫へのイライラの正体【産後クライシスを乗り越えよう⑧】 by ちくまサラ | すくパラNEWS

できるけどやりたくない。夫へのイライラの正体【産後クライシスを乗り越えよう⑧】 by ちくまサラ

<広告>


12

   

【産後クライシスを乗り越えよう】 

 

続きです。

果たして、離れてしまった心を戻すことができるのか。

 

単純に考えたら、出産前に私が夫に対してやっていた言動をすればいいだけ。

しかし…

 

 

夫からの「帰ります」のラインに、ずっと「はい」しか返せていない私。

「お疲れさまでした」と労りの文章を入れるのが正解なんだろう。
更に「夕飯は〇〇だよ♡」と加えれば及第点。
難しいことじゃない。タップして文字を打ち込めばいいんだから。

 

でも…なぜかできない。

 

 

ムーコにミルクをあげている時に、ちょうど夫が帰ってきました。
ムーコと一緒に笑顔で玄関まで出迎える。
これぞ理想の妻。正解は分かる。

 

でも、できない。

 

ミルクあげてて手が空いてないっていうのもあるけど、例え手が空いていたとしても、それをする気にはなれない。

 

 

なぜ「できるけど、やりたくない」という気持ちになるんだろう?と考えると、最初に思い浮かんだのは単純な「私のキャパオーバー」でした。

ムーコのお世話だけで、既に私のキャパはギリギリ状態。そこに家事と自分のことを無理やり詰め込んでいて、しかもそれらも満足にできていない。
ここから更に、夫のことをやる。というのは無理な話。

 

でも、それだけじゃない。

 

このモヤモヤは何なんだろう?と思っていました。
「やれない」じゃなくて「やりたくない」と思う自分の気持ちの正体。

それはムーコの夜泣きの時に分かりました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

12
 

フォローしてちくまサラさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, 子育て, 旦那, 産後 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 子育て, 旦那, 産後 ,


  関連記事

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

「古い型だし…」天然ママの“謙遜のひと言”がフリマ常連ママのプライドに突き刺さる【セレブママの知られざる一面 #31】 by しろみ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

10年以上続くことになる『過食への扉』を開く“きっかけ”となった出来事「私はママのお人形」第8話:母のキモイ願いごと③ by うにわさび

関連記事:

産後の退院当日、里帰り先の実家に義母来訪!孫を離さない義母の驚異の滞在時間【美人=息子似=私似(義母)①】 by お空

関連記事:

母を買い物に誘った義妹の驚きの行動!レジ前で突然始めたことは…【なぜかお金を出さない義妹②】 by まるちゃん

関連記事:

中身を漁られ『うちのゴミ袋だけ』私道に置き去り!陰湿な嫌がらせの犯人は…【ゴミ出し監視の家②】 by yuiko

関連記事:

子供の世話もせず昼寝をしていた夫の驚きの言い訳。怒り心頭の妻が言い渡したことは…「育休中に夫が不倫してました㉖」by ももえ