<広告>

至れり尽くせりの産後の里帰りのはずなのに…【産後、母に上手く甘えれなかった話①】 by みほ

<広告>


12

   

2019年1月に娘を出産、退院してそのまま実家で1ヶ月ほどお世話になりました。

そのときの話、特に母との話は、ずっと覚えてるだろうな…と自分の中で印象深かったので描かせていただきます。

 

 

 

 

【産後の里帰り】

 

入院中に赤ちゃんのお世話を一通り教わったものの、まだ自分の中では完璧ではなく(特に授乳は乳首を深く咥えさせることがなかなかできずに何回もやり直しをしたり、何度も助産師さんを呼んでました)、

退院してから自分でできるだろうか?と不安だらけだったのですが、「家には強力な助っ人の母がいる!」「大丈夫だろう!」そう思うようにしました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてみほさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, ママ, 産後 , , ,

<広告>



 - じいじばあば, ママ, 産後 , , ,


  関連記事

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

黒糖生姜紅茶で内臓温めダイエット!1日2杯で新陳代謝をあげる!アラフォーママ健康ダイエット「ここらで花を咲かせましょ③」 by 高野優

関連記事:

初めての育児で不安な人へ「新生児期7つの心得」 育児中に感じた珠玉の7つのこと by ワンタケ

関連記事:

子供の食べこぼしを掃除中にしいたけを発見!拾い食い後に判明したその正体とは?! by モチコ

関連記事:

「内臓温めダイエット」基礎代謝を上げて痩せやすくする!アラフォーママの健康ダイエット「ここらで花を咲かせましょ②」 by 高野優

関連記事:

子育て中もおしゃれなママでいたいのに!下の子も2歳になりそろそろおしゃれをと思ったら・・・ by ぽんぽん