今度は介護が始まった【同居して得たこと感じたこと⑩】 by 山田あしゅら | すくパラNEWS
<広告>

今度は介護が始まった【同居して得たこと感じたこと⑩】 by 山田あしゅら

<広告>

   

 

前回の続き

 

子育てを夫と共有出来ないまま

子どもたちは親の手から少しずつ離れていきました。

入れ替わるかのように

義両親がともにリタイア。

家に居ることが一気に増えたのであります。

 

彼らとの接点を減らすべく

私はPTAの役員やらパートやら

外に目を向けることが多くなってきました。

 

しかしそれも長くは続けられませんでした。

 

ほどなく

2人の様子がだんだんおかしくなってきてしまったのです。

 

同居を開始してから20年弱。

いずれ来るだろうとは思っていたものの

これまで私には介護の経験がありませんでしたから

具体的なイメージなどほとんど持ち合わせていません。

 

何をどうすれば良いのか分からないまま

手さぐりの介護生活に突入していきました。

 

何しろ同じ1軒の家に住んでいるのですから

見たくはないけど

見て見ぬふりも出来ないのです。

 

結局、義父母がそれぞれ入院入所するまでの間

主介護者として10年以上在宅介護に携わることになるなどとは

当時は思ってもいませんでしたけどね。

 

なし崩しで始まっちゃった義両親の介護ではありましたが

女って現実的ですから一旦腹をくくってしまうと

育児の時と同様

現状打開の方向に何とか舵を向けようとするみたいです。

 

 

ただ

育児と介護の一番大きな違いは

やってもやっても

『終わりが見えないこと』

 

育児も

こう思う日もなくはなかったけど

それはほとんど一過性のもの。

 

寝返り出来た~ハイハイした~おっ!立っちしたぞ~と

多くは喜びをもって一つ一つ『終わり』が実感出来ますが

介護にそれを期待することはとても難しいのです。

 

 

介護生活って

おシモの世話や身体介助などの肉体的な苦労よりも

 

そんな精神的負担の方のがストレスは大きいように思うのです。

 

さて一方

こちらのお方。

 

介護開始当初は

まるっきり、育児の時と全くおんなじスタンスでありました。

 

続きます。

<広告>

◆今までのお話

同居をして得たこと感じたことシリーズ
男子育児は大変か?シリーズ
子育てと自転車シリーズ

山田あしゅらさんの記事をもっと読みたい方はこちら

~作者:山田あしゅらさん~
ブログ 13番さんのあな-介護家庭の日常-

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 介護, 住まい, 旦那 , ,

<広告>



 - じいじばあば, 介護, 住まい, 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

天然ママの“無邪気な爆弾” ──「それ…なんで知ってるの?」あのママを変えたひと言【セレブママの知られざる一面 #22】 by しろみ

関連記事:

「わがままなのは…私?」義実家暮らしを続けたい夫の本音に、妻は言葉を失った ──【#45】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「他の子と遊んじゃダメなの…?」息子の“告白”に母、絶句。ママ友が吹き込んでいたことは ――【幼稚園モンペママ達が止まらない!#11】 by yuiko

関連記事:

布オムツに玄米…自然派母の愛に揺れる娘。“刷り込み”はそう簡単に消せなかった【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

息子の「我慢ができない」が次々露呈していく…「お父さんは死んでいません」第18話-初めての療育相談② by せせらぎ

関連記事:

子ども達を置いて遂に入院!手術前、医師の予想外の言葉で目の前が真っ暗に…【36歳でガンになりました⑦】 by あやか

関連記事:

彼氏の実家で私だけワンカップの空き瓶入り麦茶!さらに驚きの光景が…【お義母さんに嫌われてる?!⑤】 by 渡部アキ

関連記事:

ミャンマー人の妻が小さい頃に置き忘れたもの「ド天然ミャンマー人妻との破天荒ニッポン生活」第8話-11 by 子原こう&林茂臣

関連記事:

私が1人暮らしを始めると実家の父に変化が…~面接で倒れる~【バラバラになった家族⑪】 by ワンタケ