初めて訪れた隔離病棟。そこは想像以上に厳重で…【めおと34年も続けると㉔】 by 山田あしゅら

<広告>


12

   

◆今までのお話

【めおと34年も続けると】記事一覧

 

義母の結核発症は

まだコロナの名前すら知らなかった3年前。

結核発症が判明すると

直ちに医療機関から保健所へ届出がなされ

すぐに保健所とのやり取りが始まります。

 

 

初っ端は

夫としお氏が入院中の病院に届け物をする道すがら(夫の病院は市内)

私の携帯にかかってきた保健師さんからの電話でした。

現在の状況と面談をいつ行うか?の確認です。

 

にわかに慌ただしさを増す義母の結核病棟への転院。

 

 

しかし、この状況で動けるのは私しかいないから仕方ありません。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:山田あしゅら

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - じいじばあば, 介護, 病気・トラブル ,

<広告>



 - じいじばあば, 介護, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「何でこんなに無理って言うの?」 産後1ヶ月、妻の“甘え”が気になって…【妻が突然家を出て行きました #26】by ずん

関連記事:

「結婚の次は、もちろん…」子を持たないと夫婦で決めたのに、義母からの圧が…【夫婦ふたりじゃダメですか? #2】 by 尾持トモ

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ
no image

関連記事:

牛乳40CCが分かれ目だった息子のアレルギー症状【子供のアレルギー43】 by モンズースー

関連記事:

牛乳を断固拒否する息子が唯一食べてくれるもの【子供のアレルギー42】 by モンズースー

関連記事:

実母から「子育てで苦労する」と言われた息子 by さやけん

関連記事:

4歳にして、人生最初で最後の食べ物【子供のアレルギー41】 by モンズースー

関連記事:

薬の副作用がつらすぎて…病室にやって来た母が驚いた姿とは?!【ドタバタ切迫早産体験記⑥】 by マメ美