<広告>

我が子と離れたことで変わった育児観。育児って、なんだろう【長女と離れた日々のこと⑤】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

こんにちは!5年前のお話の続きです。

 

◆今までのお話

【長女と離れた日々のこと】

 

前回まで入院中のお話をしてきましたが、今回は入院前と入院してからで変わった私の育児に対する意識のお話をしていきたいと思います。

入院前、私は少し育児に疲れていました。

 

 

娘はもちろん可愛いし、なによりも大切な存在であることは間違いありません。でも、それとこれとは別の話。

今ならその当時何が辛かったのかもわかるし、疲れて当然だとも思うし、こうすれば少しは楽だったのにという方法も思いつきます。

でも当時は何がそんなに辛いのかわからず、「我が子の育児が辛い」なんて思うこと自体が悪いことのような気がしていました。

 

前回までのお話で書いたように誰かに預けたことはなく、旦那にすら見ていてもらうのはせいぜい休日の数時間程度。誰にも頼れなかったというより、誰かに頼るという選択肢自体がなく、「私がやるしかないんだから」「それが親なんだから」と思っていました。

 

 

ひとりでご飯も食べられない。トイレだってできない。ひとりで眠ることすらできない。私がいなきゃこの子は生きていけない。

遊び相手も、家の外に連れ出すのも、おしゃべりを教えるのも、私しかいない。私がいなきゃこの子の心は育たない。

この子を生かすも死なすも、どんな子に育つかも、全部私次第。そんな風に思っていました。

 

でも入院して、離れてみると…

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, ママ, 子育て, 病気・トラブル, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 1歳児, ママ, 子育て, 病気・トラブル, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

旅行前日の朝、咳をしながら登校した娘。帰宅後に母が気付いたことは?!【15万以上の国内旅行ツアーを予約したが…!?③】by さとまる

関連記事:

お肌の3回目の曲がり角!60代お姉様世代のケアで大事な『2つのこと』【マダム60】第19話:60代の美容ポイント by 青沼貴子

関連記事:

『子連れで居酒屋』ってアリ!?OK派とNG派の意見がぶつかり合う!!【独身と既婚どっちが幸せ?第21話】by ゆりゆ

関連記事:

ママ友からの嫌がらせを夫に報告!すると夫が…【フレネミーママ友のお話㉛】 by しろみ

関連記事:

母親に怒られ過ぎた弊害!幼いながらに真剣に悩み、毎日必死でしていたことは【兄妹格差 第7話】by こっとん