<広告>

本当に危ない状況から学んだ、声掛けの大切さとは…【我が子を守り過ぎた?母の教訓④~最終話~】 by まるたまの母

<広告>


12

   

これまでのお話はこちらから→

第一話 https://news.sukupara.jp/item/147923

第二話 https://news.sukupara.jp/item/148717

第三話 https://news.sukupara.jp/item/149932

 

♦︎これは本当に危ないッ...‼︎

 

すべり台の上で大好きなちょうちょを見つけて、夢中で足を進めてしまった娘。

私は思わず大声で「座って!」と叫びました。

咄嗟に出た言葉ですが、この時も「危ない」とは言わなかったのを今でも覚えています。

 

そして娘はー...

 

 

無事に座って滑ってくれました!!!

あーー...良かった…。

子どもが夢中になってる時って、こちらが大声で呼び掛けても、近くまで駆け寄っても、全く気付かないことがありませんか?

娘は私の「座って」という声掛けに反応した訳ではなく、自分で自分の足の位置を確認して、状況を判断して座ったように見えました。

 

私はこの時ようやく、成果を感じることが出来ました。

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてまるたまの母さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:まるたまの母

> 作者ページへ > Instagramを見る

まるたまの母さんの他のシリーズを読む

 - しくじり育児, トラブル, ママ, 公園, 子育て ,

<広告>



 - しくじり育児, トラブル, ママ, 公園, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

義両親に信頼される俺。これくらい当たり前だと思っていたのに夫婦で意外な温度差が…【妻が突然家を出て行きました #20】by ずん

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

突然入院となった3歳息子。不安がるのでトイレも行けず・・【長男、肺炎で入院する③】 by ふぇりーちぇ

関連記事:

こんなはずじゃなかった…!初めてのおっぱいマッサージ by 水谷テトム

関連記事:

お風呂が苦手な長女が3秒で直行するように!?「ロングヘアメルちゃん ようちえんふくセット」で遊んでみた by とも

関連記事:

【自閉症】この日は切り替えができなくて・・「こもたろ5年生の冬休み-2」 by moro

関連記事:

トランポリンで跳ぶ自分を襲った『受け入れがたい感覚』【おうちでの運動に悩む②】 by セキ