<広告>

久しぶりに娘と外食すると…その夜かけられた思いがけない言葉【娘と母と思春期の葛藤⑤】 by おかゆ

<広告>


12

   

◆今までのお話

【娘と母と思春期の葛藤】

 

小さいころ体が弱かった娘の体調を心配するあまり、元気になった中学生の娘に対してもしつこく「大丈夫?」と聞いてしまっていた私。

さすがにウザがられているかと思っていたら、三者面談で私への嬉し〜メッセージを発見(詳しくは前回のお話をご覧くださいね)

 

今回も最近起きた嬉しかったことを話していくよ!

 

【恋バナ】

 

コロナの感染者数もだんだん落ち着いてきて、たまには外食したいなぁと思っていた私。

その日は夫が遅番で、会社の寮に泊まる日だったので、娘に外で食べようと提案

娘は即OKしてくれました。(やったぜ!)

 

カフェでパスタを食べたんですが、ものすごく話が盛り上がって…

(※きちんと小声で盛り上がりましたよ!)

それはまるで女子会。幾つになっても恋バナは盛り上がるねえ…。

小学生の娘との会話もめちゃくちゃ楽しかったけど、精神的に大人になってきた中学生の娘との会話も、小学生の時とは違う面白さがありました。

 

 

もう大人対大人の会話みたい。

昔から優しい子だなと思ってはいたけど、話を聞いていると、周囲の人のことをきちんと気にかけていて、思いやりのある女性に育っていました。

そして、自身のことを私に包み隠さず喋ってくれるのです。それが一番嬉しかったかな…

 

でも面白いところは相変わらずで…

変顔とかは全然してくれなくなっちゃったけど、変わらないところは全然変わらない。おもしろ夏ちゃんなのでありました。笑

まあその日はとにかくびっくりするくらい話がとまらなくて…

こんなの何ヶ月ぶり!?と娘以上にきゃっきゃしていた私です。

 

 

そんなこんなで、なんだかいつの間にやらすごく成長したんだな、私もちゃんと子離れせんとな…と考えていたんですがその日の夜…

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 中学生, 女の子, 子育て ,

<広告>



 - ママ, 中学生, 女の子, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

大嫌いから大好きへ?!パパと娘の『ウソでしょ?!』と思う会話【言葉達者じゃない反抗期⑥】 by マメ美

関連記事:

心理カウンセラーの資格とは?【白目むきながら心理士やってます】第1話:心理師とは?① by 白目みさえ 

関連記事:

息子の治療で長引いた入院生活に旦那が言った言葉は…【産後即ワンオペ!③】低体重児だった息子の体重を増やすために奮起した話。 by カコマツ

関連記事:

男の子だからこそ注意が必要なこと by ミドリャフカ

関連記事:

Aさんの戦いに決着…マウントを取りたいAさんの弱点とは【トンデモなママ友のお話④】 by 白目みさえ