出産したら終わりじゃなかったPUPPPの症状。痒みと戦いながらの新生児のお世話は…【友人の妊娠性痒疹・PUPPP㉓】 | すくパラNEWS
<広告>

出産したら終わりじゃなかったPUPPPの症状。痒みと戦いながらの新生児のお世話は…【友人の妊娠性痒疹・PUPPP㉓】

ページ: 1 2

<広告>

   

こんにちは!友人の妊娠性痒疹・PUPPPの続きです。

 

◆今までのお話

【友人の妊娠性痒疹・PUPPP】シリーズ一覧

 

 

 

いろいろあった入院生活も終わり、退院の日に。

産後もしばらくは引き続き実家でお世話になることになっていたので、病院から実家へ帰宅し、いよいよ本格的に赤ちゃんとの生活がスタートしました。

 

家事や身の回りのことは母にサポートしてもらいましたが、息子のお世話をするのは当然ながら自分。

この時期のお世話と言ったら授乳と寝かしつけがほとんどになるわけですが…

 

 

目が覚めて、おっぱいを飲ませて、また寝かせるという一連の流れだけでも、あっという間に時間が過ぎてしまう!

まだ息子もおっぱいをうまく吸えなかったため授乳自体に時間がかかったというのもありますが、飲むのをやめてしまうので足りない分のミルクを追加したり、飲みきれなかった母乳を次の授乳用に搾乳したりする時間もかかっていました。

 

さらにそこに…

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

ページ:
1 2

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ぴなぱさんの記事をもっと読む」

-->

 - 出産, 妊娠, 悩み, 授乳, 産後, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 出産, 妊娠, 悩み, 授乳, 産後, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「ストレス与えてどうするの?」…病院で“予想外の指摘”を受けた夫。その時、妻は…【妻が突然家を出て行きました #7】by ずん

関連記事:

「お母さんを助けて!」 ――娘が助けを求めた“たった1人”の味方とは!?【偶然見つけたモラ父の秘密! #5】 by 紙屋束実

関連記事:

発熱4日目、生後9ヶ月息子の腕に変化が!救急に駆け込むけれど先生は…【熱が下がらない!川崎病になった長男の話②】 by Ayumi

関連記事:

初めての妊娠で“三つ子妊娠”!予想だにしなかった事態に喜びよりも涙が溢れ…【妊娠初期の記録②〜はじめての妊娠は「品胎」でした〜】 by みつけまま

関連記事:

旦那の実家に住みたくない妹は父に助けを求めるけれど…【ワガママな妹が産後に帰って来たら大変だった話㉒】 by みいの

関連記事:

初めての授乳で母性爆発!産後ハイも重なりやらかしてしまった“とんでもないしくじり”とは?!【授乳で乳首が切れた話①】 by こめみ

関連記事:

事業継続が難しいと言われ又原さん最後の悪あがき【又原さんはマタハラが生きがい!?㊱】 by 白目みさえ