ボタン一つで出来上がり!【炊飯器で簡単!シーフードチャーハン】byキムケン

<広告>


   

漫画01

漫画02

漫画03

漫画04

パラっとしたチャーハンを作るのってすごい大変ですよね。家庭用のガスやIHヒーターだと火力が弱くて、ご飯がべちゃっとしてしまうこともあります。

しかもフライパンにこびりついたり、味にばらつきが出たり、家族みんなの分を作るとなるとフライパンが重いわ、ご飯が飛び散るわ……と、チャーハンを作るのって意外と大変なんですよね。

そんな時、私は思いました。めんどくさいから炊飯器で作ってしまおうと。

すると出来上がりにびっくり。普通に作るよりもパラっとして美味しいじゃないですか……! 今までの努力と苦労は何だったのかと思うと同時に、私は決心しました。

今後、チャーハンは炊飯器で作ろうと。

_____________________

炊飯器で簡単!シーフードチャーハン

【材料4人分】

米…2合
水…2合分
シーフードミックス…100g
卵…2個
刻みネギ…適量
(調味料)
鶏ガラスープの素…大さじ1
めんつゆ…大さじ1/2
ごま油…大さじ1/2

【作り方】

1.米を研いで水を入れて、調味料を入れてかき混ぜて30分つけおく。

米を水に入れて調味料入れて、炊飯器に30分つけておく

2.シーフードミックスを流水で解凍し、1にのせて通常の炊飯モードで炊く。

シーフードミックスを入れて普通に炊く

3.炊き上がったら溶いた生卵を回しかけて、再び3分炊飯する。

炊けたら生卵を入れて、再び3分炊飯する。

4.卵が半熟になったら刻みネギを加えてかき混ぜる。

卵が半熟になったタイミングで刻みネギを入れてかき混ぜる。

出来上がり!
簡単シーフードチャーハン完成写真

【ポイント】

・米が硬めの食感がお好みの方は、水の分量を若干少なめにしてください。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

<広告>

作者:キムケンさん
⇒時短メニューをもっと見る

 

フォローしてキムケンさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 簡単レシピ

<広告>



 - ママ, 簡単レシピ


  関連記事

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

「学校がつまらない」 身勝手な理由で他人をからかう同級生。だが、予想外の人物登場で事態は一変【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』 #1】by 佐伯梅

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

小学生なのに早すぎない?!母もキュン死した娘と彼氏のエピソード【小学生の恋愛事情②】 by もち

関連記事:

実践!手っ取り早くお互いの満足度を上げる方法【パパとの衝突〜2人にとっての、理想の育児を目指して⑩〜】 by りんりんまま

関連記事:

ガラスに映った自分を見て唖然…『アレ』がない!! by ふぇりーちぇ

関連記事:

バレエ教室の上品なママ友に2年も猫をかぶっていたのに...オンラインレッスンで大失敗!?【子供の勉強・習い事24】 by フクミー

関連記事:

誕生日ケーキももちろんパパ担当!【パパは(元)コックさん⑤】 by koyome