<広告>

「あんたも食べな」が口癖のウメおばあちゃん。施設に入所しても…??

<広告>


   

pin_s_09

認知症のウメおばあちゃんは
何かと食べ物を勧めるのが好きで
「あんたも食べな」と言うのが口癖のようでした。

最初はおばあちゃんの分だけおやつを用意していましたが、
ひとり分だけ用意すると「あんたも食べな」と何度も言われるので
途中からおやつと飲み物などをふたり分用意し、
一緒に食べることにしました。

「私の分もあるから一緒に食べよう」と言うと
「食べよう食べよう!」と、とても嬉しそうでした。

甘いものが大好きなおばあちゃん。
おやつの時間は、私もおばあちゃんも、
のんびりまったりとした時間を過ごせました。

施設へ入所した現在も、おばあちゃんの勧め癖は変わらず、
ひ孫を見ると必ず「何かあげるものはないかね」
「このお茶あげてよ」と、何かしらあげようとします。

おばあちゃんのそういうところ、全然変わっていないなぁ、と
一緒に過ごした日々を思い出すのでした。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

<広告>

作者:pinkyさん
⇒pinkyさんの記事一覧を見る

 

フォローしてpinkyさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 介護, 子育て

<広告>



 - じいじばあば, 介護, 子育て


  関連記事

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

酪農一家も大好き!母直伝の牛乳メニューとは…【私たち酪農家に嫁いじゃいました!!】第7話「酪農家が教える!おいしい牛乳メニュー」② by ウメダシズル

関連記事:

「勝手に使うのはダメ!」庭に入り込みオモチャを貸してとゴネるあの子を断ると…【近所に住む「気になる子」⑨】 by みつけまま

関連記事:

小さい男なんかいらない!産後間もない妻のうたた寝を責める夫に『出ていく宣言』!【助手席で寝るの絶対許さないマン④】 by 山野しらす

関連記事:

何度も繰り返す『喉が詰まり声が出なくなる状態』 声を出せなくなった時にできることは…【兄妹格差 第15話】by こっとん

関連記事:

嫁の都合はお構いなし!友達を引き連れアポなし訪問する義母が1歳娘を見て言うことは…【美人=息子似=私似(義母)③】 by お空