いつまでも建て続ける?新築の家の工事が始まった日【隣接する家に困っています③】by 林山キネマ | すくパラNEWS

いつまでも建て続ける?新築の家の工事が始まった日【隣接する家に困っています③】by 林山キネマ

<広告>


12

   

こんにちは!林山キネマです。

新しいシリーズ【隣接する家に困ってます】は『トラブル』というほどでも無いのかも知れないけど、

近隣のある家の行為に長年地味に困っています。

このシリーズではそのことについて書いています。

 

解決したら嬉しいけど、実際には難しいので一寸あきらめ気味なんですけどね…

お茶請け程度に「こんなことがあるのか―」と読んで頂ければ嬉しいです。

 

の続きです。

 

◆今までのお話はこちらから

【隣接する家に困っています】シリーズ一覧

 

 

いつから続いてるの?きっかけはA家の増築でした

 

前回、近隣のA家が忘れたころに突然、家の改築を始めることを書きました。

A家の改築の音がうるさすぎて寝られず…困っていました。

改装工事なら、どこの家でもたまにあること

多少の騒音や振動、トラックの出入りなどもお互い様だと思って我慢できます。

だって業者さんの「あいさつ」があったりして、前もって知っていますからね。

 

ところが…A家の場合は普通ではなかったのです。

挨拶も何もなく突然始まります。

 

なので当然、「どんな目的の工事」で「いつ終わるのか?

近所の人はみんな知らないままなのです。

 

一応家族にも、自分が知らない間にあいさつに来ていたのかもしれないので確認をとるのですが…いつものように挨拶はない状態でした。

 

一体いつからこんな風になったのか?

 

詳細を説明していきましょう。

15年以上前にさかのぼります(細かな年数は、ボカシを入れさせていただきます)

A家の本宅の横に、同居する家族の家が増築されることになりました。

 

 

そのとき、A家の人が近所にあいさつに回ったのです。

一応一度は「あいさつ」があったのです!

 

なのでその時、A家は「家を建てるときなどあいさつ回りをする」という認識をきちんと持っていたはずなんです。

(というか、建築会社やってるから知ってるに決まってますよね)

 

しかし…

 

<広告>

▼次ページに続きます▼

12
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 住まい, 妊娠 ,

<広告>



 - 住まい, 妊娠 ,


  関連記事

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

結婚挨拶の場が凍り付く…!産前産後の予定を義姉が一刀両断!新たに提案したことは?!【#9】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

仮病で切迫流産の診断書をもらってしまったアカリだが、彼女の心の内は…【それでもママ友になれますか?50話】by まろ

関連記事:

義姉は結婚反対?!授かり婚の私を睨みつけ義姉が確認したことは…【#8】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

義姉も同席!緊張の結婚挨拶。授かり婚の私に向かって突然義父が…?!【#7】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「産休中で働いてないお前が家事をやれ」パート主夫がゲスいマウント!ついに妻が…【妊娠したら夫が豹変しました⑧】by 尾持トモ