<広告>

1歳児の動物園デビューでガッカリ?!娘が夢中で追いかけたものは… by shirokuma

<広告>


   

こんにちは。shirokumaです。

5月はポカポカと暖かくて、外に出掛けたくなりますね。現在3歳の娘に、どこに行きたいか聞くと、

このどちらかを言われる確率がかなり高いです。

初めて動物園や水族館に行ったのは、1歳になったばかりの丁度今と同じくらいの時期、4月か5月くらいだったと思います。そのときの娘には、まだよくわからなかったようで、少し来るのが早かったかなと感じました。

「しくじり育児」3回目の今回は娘が1歳頃、動物園に行ったときの思い出です。

 

【1歳の頃に行った動物園】

動物園・水族館デビューは少し早すぎたのかもしれない。でも、今回はそのときよりも少し大きくなっているし、きっと動物たちを見て喜んでくれるはず!そんな期待に胸を膨らませて私たちは動物園に行きました。

 

う~ん…やっぱり反応が薄い…。

 

 

お?なになに?ついに動物の魅力に気づいたかな?

 

ゴリラやキリン、他にも色々な動物が目の前にいるというのに、家の近くでいつでも見られる鳩ばかりを追いかけていました…。

動物園や水族館を好きになった時期は正確には覚えていませんが、2歳の頃は確実に楽しんでいました。

 

もしも0歳や1歳のお子さんを喜ばせようと色々な場所に連れて行ったのに、お子さんが鳩にばかり夢中になっていても、どうかガッカリしないでくださいね。

ちなみに3歳になった今でも娘は鳩が大好きで、見つけると必ず追いかけます。

 

<広告>

作者:shirokumaさん
shirokumaさんのインスタグラム
shirokumaさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてshirokumaさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, しくじり育児, 動物園

<広告>



 - 3歳児, しくじり育児, 動物園


  関連記事

関連記事:

大好きだからソレするの?! ――別れ際、息子の友達と相手ママの衝撃対応に絶句【息子が加害者になりました 第14話】 by ゆる子

関連記事:

「ただいま」と「おかえり」 ――“もう我慢しない”…優しさだけだった妻の決意と頼りない夫が変わる瞬間【天国に行ってきた話 #39 ~最終話~】 by みとみい

関連記事:

「好き」と言われ心が揺れる…結婚5年目、夫婦の温度差に悩む妻。誠実そうな男性から“予想外の行動”「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性① by グラハム子

関連記事:

「お母さん、大丈夫ですか?」――医師のひと言で気づいた体の異変。現実を知った夫の怒り噴出【お局率90%の職場に入社した話 #11】by こんかつみ

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

障害のある姉と鬱病の母と離れて暮らしたい。中2の私が一時保護を希望して児童相談所に行くと…【姉育てに疲れて一時保護所に入った話⑦】 by ゆーとぴあ

関連記事:

発達穏やか息子の育児は他人事の夫…母は嘆いてばかりいられない!けれどたまには…【うちの子は勉強ができない。⑥】 by よいこ

関連記事:

夫の好きにはさせない!息子を取り戻すために審判に進む私の秘策とは…【配偶者に子供を連れ去られた話⑧】 by ポケット

関連記事:

卒ベビーカー児の出先でのお昼寝が…荷物を減らすために賭けに出たら、思わぬトラブルに!【お昼寝難民と謎のおじさん①】 by 星田つまみ

関連記事:

「サインしちゃダメ」職場復帰の念書を見た夫が断言!そして困惑の事態に…【産休取得の際「職場復帰契約書」にサインさせられた話⑥】 by グッチ