お弁当に場所取り…運動会は親も大変!つい毎年思ってしまうことは… by めめ
【小学校の運動会】
本番まで子どもたちは毎日体育の授業で運動会の練習に忙しい日々ですが、親も前日に観覧スペースの場所取りやビデオカメラの準備、当日の早朝からお弁当作り…とけっこう大変です。
といってもうちは今まで場所取りはしたことがないし、お弁当の中身もいつもワンパターンでかなり省エネモードなのですが…。
【場所取り】
当日の朝学校に行くと、子どもたちを間近で見られる運動場の観覧スペースはレジャーシートで埋め尽くされています。でも運動場から離れた校舎の脇など日陰になっている場所がけっこう空いているので、いつもそういう場所にシートを広げるのでした。
【子供を見分けるため】
運動会が始まると、プログラムをチェックして子どもたちの出番の少し前になると離れた校舎の影から小走りで見に行くのですが、みんな同じ格好(体操服)をしているのでなかなか子どもたちを見つけられない事もしばしば…。
ちょっとでも見分けやすいようにと目立つ色のラインが入った靴下などを履かせてみたりするのですが、そんなさりげない特徴では近眼&老眼の私にはあまり効果がないようです。
かといってあまり目立ちすぎる色の靴下だと子どもに拒否されるだろうし、難しいところです。
【運動会で思うこと】
運動場を見ると、パラソルの付いたテーブルチェアセットを持参しているご家族も多く、子どもたちの近くで椅子に座ってゆっくり見られていいなぁ~、といつも羨ましく思うのですが、お弁当を作るのが精一杯でなかなかそこまで手が回りません。
子どもたちの出番が終わってずっとそのまま運動場にいれば、校舎の影から行ったり来たりしなくていいのですが、立ちっぱなしで見ていると足は疲れるわ暑いわで、ついつい座れる場所に戻ってしまうのでした。子どもたちより私が運動した方がいいな…と毎年痛感します。
そしてお昼になり子どもたちが来て一緒にお弁当を食べる、その時ばかりは日向のパラソルの下よりも、もともと日陰の涼しい場所がありがたい…と暑がりな私はこっそり思うのでした。
今までの記事はコチラから⇒めめさん記事一覧
作者:めめさん
⇒しくじり育児エピソード大募集!
★フォローしてめめさんの最新記事をチェック!
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。