2人目は逞しい!どこでも寝られる次女【第二子が産まれて⑨】 by ぴなぱ | すくパラNEWS
<広告>

2人目は逞しい!どこでも寝られる次女【第二子が産まれて⑨】 by ぴなぱ

<広告>


   

私が必要以上に気を使っていたせいか本人の元々の性質なのかはわかりませんが、こまちゃんは赤ちゃんの頃少しの光や音でも起きてしまう子で、寝ている間、特に夜は起こさないよう神経を張って生活していました。

しかし当時の家は狭く、リビングにベビーベッドを置いていたので(私も一緒にリビングで寝てた)、旦那が帰ってくるとどうしても物音がして起きてしまい、それが寝てすぐだったりすると「苦労して寝かしつけたのに…!私はこんなに気を使ってるのに…!!」と、今思えば仕方ないことですが旦那にかなりイライラしました。

 

さてではまめちゃんはどうかというと、こまちゃんもいるのに音も光も遮断なんて無理!不可能!!

ということで、全く気を遣わず生活しています。

今回は家も引っ越したので暗くて静かな部屋に寝かせることも可能ではありますが、寝ている間私もいろいろやることがあるし、その間一人で寝かせて置くのは心配なので結局リビングで寝かせています。

昼間のこまちゃんがいない時間でも、電気もテレビもつけっ放し。台所でガチャガチャ。こまちゃんがいればそこにさらに絶え間ない話し声。

さすがに掃除機の音とか、こまちゃんが奇声を発したりすると起きてしまいますが、普通の生活音は気にせず寝てくれるので助かっています。

2人目って逞しい!

 

以前はうるさいと睨まれていた旦那ですが、今度は静かにするなと怒られています。我ながら理不尽だとは思いますが、だって静かに寝かせる癖がついても普段そんなことしてあげられないし…。

さんざん私に嫌な顔されてようやく気を遣った生活ができるようになった旦那には悪いけど、過去のことは忘れて今の生活に順応しておくれ!

 

◆今までのお話はこちらから

第一話 次女出産で解決した3年越しの疑問【第二子が産まれて①】

第二話 2人目はデジャヴだらけ!そっくり姉妹の共通点は…【第二子が生まれて②】

第三話 里帰りはしない!産褥期の過ごし方【第二子が産まれて③】

第四話 ベビーベッドと添い寝どっちがいい?1人目と2人目の差 【第二子が産まれて④】

第五話 2人目の母乳への期待!【第二子が産まれて⑤】

第六話 ミルクの飲みが遅い赤ちゃんへ保健師さんからのアドバイス!【第二子が産まれて⑥】

第七話 赤ちゃん連れのお出かけで気付いたこと【第二子が産まれて⑦】

第八話 新生児相手への話しかけがプレッシャー!無口な母の悩み【第二子が産まれて⑧】

<広告>

作者:ぴなぱさん
ぴなぱさんの記事一覧はこちらから!
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 二人目以降, 寝かしつけ

<広告>



 - しくじり育児, 二人目以降, 寝かしつけ


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

「え…これって…?」引っ越しの日。21歳の花嫁が荷造り中に見つけたものは、“あの時”の…!?【あの頃私はバカだった 第31話】by こっとん

関連記事:

彼の両親と初めて会った日 ――わがままだった私にかけられた、“想像もしてなかった”言葉【あの頃私はバカだった 第30話】by こっとん

関連記事:

“勝ち負け”で人を見ていた私が気づいた ――見下していたその人の“見落としていた大事な一面”【あの頃私はバカだった 第29話】by こっとん

関連記事:

「買わなきゃダメかな…?」戸惑う彼女に、彼がかけたのは ――“当たり前”を変えるひと言だった【あの頃私はバカだった 第28話】by こっとん

関連記事:

「うちの子が悪影響を受けるので」――引越し早々、隣人ママのひと言に絶句した母。その家の子に抱いた“最初の印象”は…【全部あなたの為なのよ #3】by あずまままみ