第1子懐妊に舞い上がる義母。妊婦健診にまで押しかけて?!【我が家の同居話③】 by 山田あしゅら | すくパラNEWS

第1子懐妊に舞い上がる義母。妊婦健診にまで押しかけて?!【我が家の同居話③】 by 山田あしゅら

<広告>


   

 

長男嫁の第1子懐妊となれば

義父母は大喜び。…いや、大フィーバー。

喜んでくれるのは嬉しいんですが

特に義母のテンションはとどまるところを知りません。

 

義母は看護師の資格の他に

助産師と保健師(当時は看護婦、助産婦、保健婦でしたが)の免許も持ってる

オールラウンダー。

それだけにプライドと自負は相当なものがあったようです。

(とは言え実際分娩に臨んだのは1回だけだと後で聞きましたが…)

 

いや、そりゃもうグイグイと。

 

あんまり出てくるもんだから

しまいにゃ主治医に怒られる始末。

先生に同情されちゃったよ。

 

義母としては善かれと思ってやってたことでしょうが

やり過ぎは された方もストレスが溜まります。

 

第1子は幸いつわりもさほど重くなく割と楽でした。

それでも職場では身重の私を心配して

勤務時間など考慮してくれましたので

何とか出産まで続けられそうかな…

 

そう思っていた矢先でした。

 

何と妊婦健診の内診で

思わぬものが見つかってしまったのです。

 

つづく

<広告>

◆前回の記事はこちらから

31年続いた我が家の同居話①

電話が鳴ると動悸が…!1日何度もかかってくる義母からの電話攻勢【我が家の同居話②】

<広告>

⇒作者:山田あしゅらさん
山田あしゅらさんの記事をもっと読む

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339
 

 

フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:山田あしゅら

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - じいじばあば, 妊娠 ,

<広告>



 - じいじばあば, 妊娠 ,


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

「古い型だし…」天然ママの“謙遜のひと言”がフリマ常連ママのプライドに突き刺さる【セレブママの知られざる一面 #31】 by しろみ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

ひどくなる発疹。妊婦健診で相談してみたものの…【友人の妊娠性痒疹・PUPPP③】 by ぴなぱ

関連記事:

夫の金銭トラブル。ソシャゲやネットカジノに散財する夫に妻が抱き始めた思いとは【犬系年下夫が最強ダメ男でした⑨】 by 粥川結花

関連記事:

息子が寝ないと伝えると…頼りにしていた義母の口から出た“思いがけない言葉”【母乳が足りないと言われてミルクを足し続けた話①】 by グッチ

関連記事:

母はなぜ父の体罰を覚えていないのか?私が体罰を受けていた頃、父が母にしていたことは…【大人は覚えておけない⑨】 by 渡部アキ
夜間救急でも痛み止めをもらうしかできないと告げられる

関連記事:

中耳炎の痛みに転げまわる娘。突然静かになったと思ったら…【「中耳炎はあたためてはいけない」は常識ですか?③】 by あみな