終わらないと思ってた夜泣き。ついにその日がやってきた!【赤ちゃんの夜泣き最終回】 by けえこ | すくパラNEWS
<広告>

終わらないと思ってた夜泣き。ついにその日がやってきた!【赤ちゃんの夜泣き最終回】 by けえこ

<広告>


   

いやー長かったです!!

2才を過ぎる頃から夜泣きの回数がぐんと減りました。
「あ、朝ですけど!?寝てるの!?」ってびっくりする日も出てきました。

長男は年中から幼稚園に行ったのですが、幼稚園で何か色々あったのかな?っていう夜は泣いたりもしてました。
けど、毎日ではないのでかなり楽になりました。

それまでは泣くのが当たり前だったので、常に夜はビクビクしてました。毎晩寝不足でした。

買い物とかで話しかけてくれた知らない方から「夜泣きー?いつの間にか終わるわよ。そしたら嫌ってほど寝られるから」と慰めてもらっても、素直に聞けず
「今寝たいんや今…」と思ってました。

でもちゃんとその日が来ました。
「こうしたら治まった」とかはなく、「あれ?泣いてない?」っていう感じでした。

もうね…めちゃくちゃ感動でした。
ただ朝まで寝ただけなのにね。なんでこんなに嬉しいんだろうって(笑)


夜泣きは辛い!

夜泣きが収まってもママは忙しいですよね。布団を蹴ってないか心配になって起きるし。「お水ー」とか言われて起きるし。

それでも「いつになったら寝るの!?」「いつ終わるの!?」って思ってた頃を思えば全然違う!楽!

夜泣きが辛い!というママさん。
よぉーーくわかります!
私が2人目を産むのをどうしようかとマジで悩んだ3つの理由の中に、「夜泣き」は見事ランクインしています!

せっかくなのでランキングをご紹介します。すくパラさんで紹介した記事もあるのでよかったら読んでください。

 

【2人目を産むか悩んだ3つの理由】

陣痛時間が長すぎた(一人目68時間です)
乳児湿疹がひどかった
夜泣きが終わらなかった

 

でも、次男も長女も①~③まで全く何もありませんでした!
子供によってこんなに違うのね…と思うほど。。

子供たちは今、中1、小4、小2です。夜泣きは無いですが寝相が悪く、蹴られて起こされております(笑)。

今もすごく幸せですが、赤ちゃんでふにゃふにゃ泣いてた頃を思い出すとすごく懐かしく幸せな気持ちになります。大変だと思いますが、楽しみながら頑張ってくださいね。

これで夜泣きシリーズは終わりです。ありがとうございました☆

 

<広告>

◆今までのお話はこちらから

寝てくれない赤ちゃん!助産師さんが教えてくれた神アイテム【夜泣きシリーズ①】

育児の現実に呆然!育児本とこんなに違う!?【赤ちゃんの夜泣き②】

お願い…寝て。どうしても赤ちゃんが寝てくれない時の対処法【赤ちゃんの夜泣き③】

危ない!寝不足で事故になりかけました。【赤ちゃんの夜泣き④】

妻の様子がおかしい!?旦那も手伝ってくれるようになった理由【赤ちゃんの夜泣き⑤】

夜泣きよりも大問題?!新たな戦いが始まりました 【赤ちゃんの夜泣き⑥】

旦那と交代!お互いの頑張りが分かった夜。【赤ちゃんの夜泣き⑦】

不眠対策!睡眠導入剤を試してみました【赤ちゃんの夜泣き⑧】

夜泣きする我が子。しない子との違いはココだった!?【赤ちゃんの夜泣き⑨】

作者:けえこさん
けえこさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてけえこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 二人目以降, 寝かしつけ

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 二人目以降, 寝かしつけ


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

19時過ぎ、外は真っ暗なのに二人きりで遊ぶ姉弟。帰った方がいいよと声をかけると…【となりのネグレクトちゃん⑦】 by 粥川結花

関連記事:

借金したお金を孫にお小遣いとして渡す実母。その姿を見て決意したことは…「超浪費家母の老後を見て、私が浪費生活をやめるまで 」【はじめに】② by 堀内三佳

関連記事:

隣のベランダから出ていた“足のようなもの”。正体が気になった私はある行動を起こすことに!【もしかしてお隣さんは事故物件?!③】 by てにくまちゃん。

関連記事:

発熱4日目、生後9ヶ月息子の腕に変化が!救急に駆け込むけれど先生は…【熱が下がらない!川崎病になった長男の話②】 by Ayumi

関連記事:

小6の5月、急遽決めた息子の中学受験。受験経験者の友人に相談すると勧められたことは…【息子の受験の話③】 by トマコ