<広告>

幼稚園選びで何よりも大切なポイント【幼活~幼稚園入園までの道のり日記①】 by セキ

<広告>


   

こんにちは、セキです。

 

我が家は私と夫のМ男さん、

長男とらにゃん(3歳)とむねちゃん(1歳)の4人家族です。

来年からはとらにゃんを3年保育の幼稚園に入園させたいと思っています。

 

※保育園を探す活動を「保活」って言うので、

幼稚園なら「幼活」でいいかなぁと思ってタイトルをつけました。

保育園選びはいつから? 保活の基本5箇条!

近隣にはいくつか幼稚園があるのですが、

私たちが住むマンションの隣にも私立幼稚園があります。

特別に狙って引っ越ししてきたわけではないのですが

この「隣にある」って言うのが私的にはポイントで、

 

支援センターとかで、まともなママたちとしゃべってると

「園の教育方針がうんぬんかんぬんだから

あっちにしよーかこっちにしよーか」

っていう話をちらほら聞くのですが、

 

私の場合は弟のむねちゃんも一緒に連れて

雨の日も風の日も送迎することを考えると

近いに越したことはない、

と思い隣の幼稚園に入園させたいと考えていました。

ぶっちゃけ教育方針よりも送迎の方が気になります。

 

あと、その幼稚園なら小学校の学区も同じになる子が多いから、

子ども的にも幼稚園のお友達と一緒に小学校にあがれていいかなぁ

というのもあります。(←だから教育方針どこ行ったよ)

 

なので、その幼稚園の前を通りかかった時に

園児募集の掲示がないか確認したり、

4月ごろには「来年の今頃には幼稚園だな~」なんて思って

ホームページをチェックしましたが、

もちろんまだ一年後の園児の募集に関しては何も書いてありませんでした。

バザーやプレ保育の案内は掲示されていましたが、

予定が合わず園に足を踏み入れる機会もなく。

 

募集が他の幼稚園より早めなことは分かっていたので、

こまめにチェックしないとなぁ、と思いつつなぜか

その後幼稚園の事はなんとなく忘れ・・・(←おい)

 

あっという間に2ヶ月ほどたち

保育園の先生の何気ない一言で思い出すっていう。

もう我ながらツッコミどころ満載・・・

あわててホームページを覗くと、

そこには思いがけない事実が。

 

次回に続きます☆

 

<広告>

 

◆前回のお話はこちらから

3歳で始めたトイトレは楽勝?!【3歳児のトイトレ事情①】

トイトレ用紙パッドと3分おきのトイレ確認の成果は…?【3歳児のトイレ事情②】

トイレを断固拒否だった息子のトイトレ成功のきっかけ【3歳児のトイトレ事情③】

意外に上手くいく?!生後3ヶ月でおむつなし育児を真似してみたら…【3歳児のトイトレ事情④】

渋滞中、子供が言い出すと間違いなく困ること【3歳児のトイトレ事情⑤】

許せ息子よ…。トイトレが進まないのは親のせい?!【3歳児のトイトレ事情⑥】

ついに始める禁断のアレ…!【3歳児のトイトレ事情⑦】

作者:セキさん
セキさんの作品一覧はこちら!
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - 3歳児, しくじり育児, 入園・入学, 幼稚園 , ,

<広告>



 - 3歳児, しくじり育児, 入園・入学, 幼稚園 , ,


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

はじめての抗不安薬!思考を強制終了されて初めて気づいた、大切なこと。【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで㉕】 by たんこ

関連記事:

1人で通う習い事。サボるようになった娘に訪れたハプニング【娘がスイミングをサボった話③】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

全力を尽くした恐怖との戦い。その後残ったトラウマとは?【布おむつ育児で心が折れかけた④】 by すじえ

関連記事:

思いも寄らない母の言葉。授乳問題に悩む私に…【産後の授乳問題…まさか自分が④】 by おなか

関連記事:

いくら探しても娘が見つからない!自力の捜索を諦め向かった先は…【大型ショッピングモールで娘が迷子に!その時とった行動とは②】 by 渡部アキ