<広告>

子供の湿疹は誰のせい?夜中に聞こえる謎の音の正体は…【子供の湿疹問題④】 by ふゆ

<広告>


   

【夜中に聞こえる謎の音】

子供の荒れてしまった顔が落ち着いた頃、

夜な夜な皆が寝ているときに何か削るような音が聞こえたので、その音がする方を見てみると…

 

その音は子供が寝ながら自分の膝裏を掻きむしっていた音でした。

赤ちゃんの爪は薄く鋭いので気が付いた時には膝裏が血だらけに…

 

【夫に相談しても…】

顔の湿疹と同じなのかなと思いつつネットで調べてみると、

膝裏や肘裏などの湿疹はアトピーの可能性が高いと…

不安になり夫に相談してみたのですが、遺伝かもしれないと思った夫は犯人探しのように

誰のせいなんだと言うばかり。

【小児科を受診】

後日小児科で聞いてみたところ、乳児湿疹なのか他の症状なのかまだ断定できないので

しばらく様子を見ながら治療していく事になりました。

【保湿とステロイド剤】

今回もステロイド剤を使用したのですが、湿疹が出て来たら薬を塗る。

しっかり消えたら保湿を朝と入浴後にしっかり行う。

なかなかすぐには効果は出ず乾燥の時期にはぶり返してしまう…

本当に良くなるのかな…と不安だったのです段々と湿疹が出る回数も減り、

数年経った今ではすっかり出なくなりました。

【乾燥の季節には…】

しかし今でも乾燥の時期になると赤くカサカサになってしまうのでしっかり保湿は欠かせません。

うちの子はこのやり方で落ち着きましたが、その子の症状や原因によって対処も変わってくると思います。

このくらいで病院に行くのは…と思うこともあるかと思いますが、

自己判断ではなく、専門の人に相談してみると気持ちも安心して落ち着くと思いますので、どうか

ひとりで問題を抱えて無理はなさらず…!

 

次回は離乳食でのしくじり問題が…

 

<広告>

 

◆今までのお話はこちらから

生後半年…新たな問題が!【子供の湿疹問題①】

たった一晩で子供の症状悪化に愕然…!【子供の湿疹問題②】

子供の為に言った言葉も夫にとってはただの小言?!【子供の湿疹問題③】

 

入院中に号泣!出産後の初しくじり【その1】

夜間授乳中、気づけば息子がびしょぬれ?!激しく落ち込んだ授乳しくじり!【その2】

違和感を感じた産後の夫の言動…【その3】

自分の遊びを優先した夫への負の気持ち【その4】

退院、その後に…。少しづつ増えてきた夫とのズレ【その5】

産後、実家での生活。その時夫は…【その6】

このままでは愛情不足に?!授乳時の緊張と不安【その7】

夫の悪気のない言葉にイラッ!吐き戻しの悩み【その8】

 

作者:ふゆさん
ふゆさんのインスタグラム
ふゆさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてふゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

保護者との“気になるやり取り”。しかし担任は頑なに信じていて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #15】by 佐伯梅

関連記事:

同級生のお金で一体何を…!?エスカレートしていく娘の行動【うちの子は優しい天使ちゃん #14】 by はいどろ漫画

関連記事:

小学生の娘が舌下治療を開始!立ちはだかった最大の問題は…?!【ムスメとアレルギーの話⑦】 by koyome

関連記事:

双子揃って胃腸炎かと思いきや…娘だけ様子がおかしい⁈【4歳娘の命が危ないと言われた話①】 by あやか

関連記事:

『この店にある一番高いものを出して』ママ友がカフェで言い放った衝撃発言【金持ちママの秘密 Vol1】 by あこ

関連記事:

誤飲したら腸に穴があく⁈1歳半息子の手元から無くなっていた物とは…【え!もしかして飲んじゃった⁉長男の誤飲疑惑事件①】 by あおば

関連記事:

【最終回】まさかの鬱再来!しかし連載を経た今の私は…【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで㉛】 by たんこ