息子についてちょっと気になること【末っ子ミーのおともだち生活(41)】 by ユウ | すくパラNEWS

息子についてちょっと気になること【末っ子ミーのおともだち生活(41)】 by ユウ

<広告>


   

【三男ミーについて、ちょっと気になることがあって・・・】

ミーについて気になることといえば・・・

長男ヒーも次男フーも

庭で乗り物に乗るのが好きでした。

でも・・・

 

 

ミーは乗り物系に興味がないのか、乗らない・・・

後のバランス感覚とか運動神経とかにも関係しそうだから

ちょっとくらいは乗った方がいいんじゃないかなぁと

心配になりました。

 

 

乗るように促しても、乗らず・・・

 

 

こうなってくると

ついつい、燃えてしまうタチ・・・(^▽^;)

 

 

 

いつもより早いお迎えなので

子どもたちが園庭で遊ぶ時間で、

ミーがなかなか見つかりません。

 

すると・・・

 

 

なんと三輪車に乗っているミーを発見!!

 

 

 

 

 

【知らぬ間に三輪車を華麗に乗りこなせるようになっていたミー】

 

家で全く乗らないので

心配してましたが、

 

私の目の前を猛スピードで

横切り、三輪車置き場前でターン、

バックでバッチリ車庫入れ!?

 

保育園で

こんなにも華麗に乗りこなせるように

なっていました・・・。

全然、知らなかった(゚д゚;)

 

家で乗らないのは

園で十分に乗っているから??

それとも、鉄の本格マシンに乗りなれて

いるので、家のプラスチック製の三輪車は

乗りたくないのかな??

 

三輪車に限らず、

ボール投げのコントロールが良かったり、

かけっこが速かったり、運動神経は

なかなか良いようです。

 

親の知らぬ間に、

ガンガン成長しているミーなのでした。

 

(不器用男 ユウ)

 

<広告>

 

◆今までのお話はコチラから

第三十話 保育園の『通ってはいけない通路』の先にあったもの【末っ子ミーのおともだち生活(30)】

第三十一話 こんなに違う?!幼稚園と保育園の反応の違い【末っ子ミーのおともだち生活(31)】

第三十二話 不安が吹き飛んだベテラン保育士さんの言葉。“お兄ちゃんパンツ”デビュー①【末っ子ミーのおともだち生活(32)】

第三十三話 お兄ちゃんパンツって聞くけどお姉ちゃんパンツってあるの?【末っ子ミーのおともだち生活(33)】

第三十四話 お兄ちゃんパンツ登園になって悩んだこと【末っ子ミーのおともだち生活(34)】

第三十五話 保育園の先生に心配されたこと【末っ子ミーのおともだち生活(35)】

第三十六話 保育園のクラスに不審者!?【末っ子ミーのおともだち生活(36)】

第三十七話 もう戻らないお兄ちゃん・・・【末っ子ミーのおともだち生活(37)】

第三十八話 小さい子供が怖がり泣き叫んだ?!思ってたんと違うサンタ【末っ子ミーのおともだち生活(38)】

第三十九話 さすが!としか言いようがない保育園の先生の「大掃除のやり方」【末っ子ミーのおともだち生活(39)】

第四十話 2歳児が何のためらいもなく捨てたもの・・・【末っ子ミーのおともだち生活(40)】

<広告>

 

⇒作者:ユウさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてユウさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, しくじり育児, 保育園

<広告>



 - 2歳児, しくじり育児, 保育園


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

「古い型だし…」天然ママの“謙遜のひと言”がフリマ常連ママのプライドに突き刺さる【セレブママの知られざる一面 #31】 by しろみ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

Aさんは悪い人ではない。しかし「害のある人」だ…【トンデモなママ友のお話②】 by 白目みさえ

関連記事:

グッタリと動かない息子…まるで時間が止まったような瞬間【息子が2回も頭を切った話①】 by やよいかめ

関連記事:

まるで悪夢!『元旦那が撮った分娩時ムービー』【産後即ワンオペ!①】低体重児だった息子の体重を増やすために奮起した話。 by カコマツ

関連記事:

自分を変えたい。そう思ったママが保育園最後の年に始めた事 by ばよ

関連記事:

書類一枚も作れない!新型コロナの保育園休園で在宅ワーカーは... by きょうこ