熱性けいれんの恐ろしさ【熱性けいれん体験記③】 by あべかわ | すくパラNEWS
<広告>

熱性けいれんの恐ろしさ【熱性けいれん体験記③】 by あべかわ

<広告>

   

こんにちは、あべかわです!

 

夫と2歳の娘と三人暮らし。

インスタグラムブログで育児絵日記を書いています。

 

娘がけいれんを起こしてしまったときの話です!

 

前回は、病院に行ったものの「風邪」と診断されたところまで書きました。

会計を待っている間も娘はぐったり。

40℃近い熱が出ているので無理もない…。

 

会計を待つ間ももどかしく、早く呼ばれないかな~と待っていました。

娘は目をとろんとしたまま腕の中で大人しくしていました。

 

 

熱っぽくてグズグズ…とかいうレベルじゃない、悲痛な声が響きました。

 

 

もうこのときのことを思い出すと震えてくるのでうまく絵に描けないのですが…

 

腕の中で叫んでから、娘の体が痙攣を始めました。

体をそらせてガクガクと震えて、四肢はこわばって固くなり白目に近い状態になるのです。

この時、先生の話を聞いていたので頭の端にちらっと「熱性けいれん」という文字があったのですが

いざその状況になると本当にパニック…。

 

幸い、病院の待合室にいたので受付の看護師さんにすぐに娘の状態を伝えることができました。


先に言っておくと、熱性けいれんはほとんどの場合怖いものではありません。

実際、娘のけいれんも良性のものでした。

ありふれたもので、日本の子供は約5%以上が経験するそうです。

だから必要以上に怖がることはないのですが

「まさか自分の娘がけいれんを起こすとは思っていなかった」

っていうのが正直なところで…

 

さらに、熱性けいれんの状態ときたら母親ならショックを受けるのではないでしょうか…

わたしも実際目にして、気を失いそうになりました。

 

心構えが甘かったなあと思います。

 

このときは病院にいたので本当によかった!

すぐに先生方に的確な指示をもらえました。

 

熱性けいれんの対応において大事なのは

「だれの身にも起こりうると心構えをしておくこと」

「対処を知っておくこと」

わたしはこの両方ができていなかったので反省です…。

 

次回、けいれんを起こしたときの処置について詳しく書いていこうと思います!

<広告>

◆前回のお話はこちらから

~熱性けいれん体験記~

ただの風邪と思ったのに…!【熱性けいれん体験記①】

実は重要だった、両親の既往歴【熱性けいれん体験記②】

 

~里帰り中の騒動~

里帰りが心配…実父は喫煙者!【里帰り中の騒動①】

煙草は控えると言ったのにこの匂い…!?まさか!【里帰り中の騒動②】

煙草を控えて…。お願いしたけれど父からは信じられない言葉が!【里帰り中の騒動③】

煙草なんて吸ってない!認めない父に実力行使しようとしたら…【里帰り中の騒動④】

父とのバトル!決着は…?【里帰り中の騒動⑤】

それから、父は…【里帰り中の騒動⑥最終話】



作者:あべかわさん
⇒あべかわさんの記事をもっと読む
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてあべかわさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「あべかわさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - 1歳児, しくじり育児, 病気・トラブル

<広告>



 - 1歳児, しくじり育児, 病気・トラブル


  関連記事

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「ストレス与えてどうするの?」…病院で“予想外の指摘”を受けた夫。その時、妻は…【妻が突然家を出て行きました #7】by ずん

関連記事:

「お母さんを助けて!」 ――娘が助けを求めた“たった1人”の味方とは!?【偶然見つけたモラ父の秘密! #5】 by 紙屋束実

関連記事:

【最終回】まさかの鬱再来!しかし連載を経た今の私は…【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで㉛】 by たんこ

関連記事:

ママ友が保育園に迎えに行くと娘がボウズ頭に!先生が見ていない間に起こったことは…【「私だけ辛い…」オカンにはそれぞれの悩みがある②】 by eriつぃん

関連記事:

娘が書いた『消えたい…』という言葉。初めて知った娘の気持ち【娘が学校に行きたがりません⑥】 by あん子

関連記事:

『え、また?』子供の体調不良で欠勤連絡をすると上司は…【育児休暇後、会社勤めを続けられない。④】 by さやけん

関連記事:

アレルギー原因が判明!治療の決断がすぐに出来なかった理由とは?!【ムスメとアレルギーの話⑥】 by koyome