<広告>

実は重要だった、両親の既往歴【熱性けいれん体験記②】 by あべかわ

<広告>


   

こんにちは、あべかわです!

 

夫と2歳の娘と三人暮らし。

インスタグラムブログで育児絵日記を書いています。

 

前回は、子供が熱を出したけれど家で様子見をしていた…という話でした。

 

症状はさほど重いようには見えずにしばらく自宅にいたのですが…

 

熱を測るたびに体温が上がっていくのです!

 

 

さらに熱が上がり、39℃代に!

 

さすがに様子見するには心配な体温になってしまったので、慌てて病院に行くことにしました。

 

病院についてから熱を測ると、なんと熱は「39.8℃」まで上がっていました。

 

朝体温をはかったときには38℃代の前半だったので

短時間で急に熱が上がった

ということになります。

 

幸い病院はあまり混んでおらず、すぐに診察室に呼ばれました。

 

 

そこで先生から聞かれたのは

「両親に熱性けいれんがあったかどうか」

 

自分が痙攣を起こしたことがあるか

あるいは夫がどうだったか

 

自分たちの親に聞く機会がなかったので知らなかったんですよね…

 

確かめられなかったので曖昧な返答をしました。

熱は高いものの他の感染症の反応もなかったので

「風邪」と診断されて、会計を待つことになりました。

 

娘はずーっとくたーっとしていて、終始わたしにくっついていました。

熱でしんどそうなのが可哀想で…

でも、熱さましのお薬をもらったし単なる風邪ならゆっくり休めば治るだろう。

そう思って安心していたのですが…

 

腕の中にいる娘の静かな呼吸が、変わりました。

 

そして…

 

 

本当に、今まで聞いたことがないような声。

 

 

息が止まるかと思いました。

 

そして、けいれんが始まったのです。

 

 

実は、熱性けいれんは遺伝することが多く、両親がけいれんを経験している場合子供も起こすことがあるんだとか!

今まで自分たちが子供の頃どんな病気をしたかあまり聞いてこなかったのですが

ちゃんと知っておけばよかった~!って思います!

 

 

続きます。

<広告>

◆前回のお話はこちらから

~熱性けいれん体験記~

ただの風邪と思ったのに…!【熱性けいれん体験記①】

~里帰り中の騒動~

里帰りが心配…実父は喫煙者!【里帰り中の騒動①】

煙草は控えると言ったのにこの匂い…!?まさか!【里帰り中の騒動②】

煙草を控えて…。お願いしたけれど父からは信じられない言葉が!【里帰り中の騒動③】

煙草なんて吸ってない!認めない父に実力行使しようとしたら…【里帰り中の騒動④】

父とのバトル!決着は…?【里帰り中の騒動⑤】

それから、父は…【里帰り中の騒動⑥最終話】



作者:あべかわさん
⇒あべかわさんの記事をもっと読む
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339
 

 

フォローしてあべかわさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, しくじり育児, 病気・トラブル

<広告>



 - 1歳児, しくじり育児, 病気・トラブル


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

母と娘の禁断の遊び!「おヘソ探し遊び」って何?!

関連記事:

産後のしくじり!産後のホルモンの変化と付き合う3つのアドバイス

関連記事:

【子供服】貧乏人はブランド服を買うべからず?!

関連記事:

【幼稚園入園準備】うまく出来ない!裁縫苦手のママはどうすればいいの??

関連記事:

【散歩中の悲劇!】オリジナルソングで赤っ恥をかいた