ワンオペ寝かしつけ方法~三つ子の寝かしつけ乳児編~【手抜き多胎育児のススメ③】 by ちょここ  | すくパラNEWS
<広告>

ワンオペ寝かしつけ方法~三つ子の寝かしつけ乳児編~【手抜き多胎育児のススメ③】 by ちょここ 

12
<広告>

   

こんにちは。

ちょここです。

手抜き多胎育児のススメ、今回は、寝かしつけ乳児編です。

◆前回のお話

自分の限界を感じる『ワンオペ三つ子入浴』~入浴編~【手抜き多胎育児のススメ②】

 

【看護師さんにすすめられた寝かせ方】

我が家の三つ子は、生後1ヶ月半の退院まで、病院のNICU(新生児集中治療室)とGCU(新生児治療回復室)に入っていました。

その間、病院に通って三つ子に会いに行っていましたが、そこで気づいたことは、三つ子が入院していた病院のNICUとGCUにいるほとんどの乳児が、ガーゼ布に包まれて寝ているということ。

上の子の時は、おくるみをして寝かせるという考えもなかったのですが、実際おくるみに包まれているのを見ると、素敵なアイテムだと実感しました。

 

三つ子は、生後からずっとおくるみ環境だったこともあり、退院時には看護師さんからも自宅でもおくるみをして寝かせることをすすめられました。

早速手芸屋さんに行って病院で使用していた同じようなガーゼ布を購入し、自宅でも寝かせる時は布でくるむようにしました!!

おくるみがあっても、なかなか寝てくれない時もありましたが、おくるみがあった方が安心感があるのか、

わりと寝てくれた気がします!!!

 

※次ページに続きます。

<広告>

12

フォローしてちょここさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - 0歳児, ママ, 二人目以降, 子育て, 寝かしつけ, 赤ちゃん, 4歳児~ ,

<広告>



 - 0歳児, ママ, 二人目以降, 子育て, 寝かしつけ, 赤ちゃん, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

家に来た“相手親”…謝罪かと思ったら、予想外の言動に唖然【保育園ママVS幼稚園ママ⑮】by 木村アキラ

関連記事:

食べた食器をそのまま…何もしない夫に、義母の家事・育児指導が始まる!【マンフル夫 #14】 by 尾持トモ

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

軽い気持ちでしたバズ動画の真似。積もった雪の中に勢いよく娘を投げ入れると…【私のせいで娘の顔に傷が残ることになりました Vol3】 by あこ

関連記事:

アラフォー独身フリーランス女子の日常を描く!大人気インスタグラマーのみくるべさんが気になる!

関連記事:

何かを企んでいるような表情の『あの子』結局何だったのか…?【うちの子は絶対に盗んでません!第31話】 by こっとん

関連記事:

濡れた階段で転び救急搬送された4歳息子。先生からの言葉とその後〜怪我は防げるのか?〜【大雨の日に子供が大怪我をして救急車で搬送された話④~最終話~】 by ポケット

関連記事:

赤ちゃんの指に絡まった糸から虐待を疑った医師。否定する母に向かって言ったことは…【「ヘアターニケット症候群」って?病院で虐待を疑われた話④】 by ちゅん