同じように愛情を注ぐこと、それって世の中みんなの「当たり前」?【一人目と二人目・平等な育児①】 by 林山キネマ | すくパラNEWS
<広告>

同じように愛情を注ぐこと、それって世の中みんなの「当たり前」?【一人目と二人目・平等な育児①】 by 林山キネマ

ページ: 1 2

<広告>

   

こんにちは!林山キネマです。

前回まで「第一子、初めてだらけの育児」

「二人目なのに 育てにくい?」を書きました。

 

第一子第二子にそれぞれの個性があり、第二子になると慣れて育てやすいと一概に言えないと体感しました。

さて、そんな二人の子供を持って感じたこと、「平等な育児」について思うことをこのシリーズで語っていこうと思います。

 

【第一子しかいない時にはわからなかった感覚】

 

それはまだ、私が第一子しか産んでいなかったとき…

 

 

育てやすい子だったのもあります。

失敗も成功もすべてが新鮮で、毎日が楽しい日々でした。

寝ても起きても可愛くて、こんなに大事な存在が他にあるのだろうか!と思いました。

 

 

そして、第二子を産み…慌ただしく毎日を送っていたとき、自分の中の『ある感情』に気が付きます。

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「林山キネマさんの記事をもっと読む」

-->

 - 二人目以降, 子育て, 幼児 , ,

<広告>



 - 二人目以降, 子育て, 幼児 , ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

「転園するしかないの!」 ――焦る母が3歳の子に選んだ“まさかの環境”とは?【私は立派に育てたい②】by シオリ

関連記事:

5年目の夫婦生活、やっと前を向けたと思ったのに…彼の様子に、私は“あの雰囲気”を感じていた「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束① by グラハム子

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

まさかの急展開に困惑!突然双子たちが…?!【双子のトイトレ記録⑥~終~】 by ツマ子

関連記事:

優しく協力的な夫だからこそ、言えずに溜まっていったもの【神対応な夫への不満②】 by NARUKO

関連記事:

入学から一ヶ月で夜更かしスマホ、何度も約束を破る息子にした対策とは?【スマホと迷走した進路②】 by 林山キネマ

関連記事:

幼稚園に入園。けいれん時の対処をお願いしてみると先生は…【長女が熱性けいれんを卒業するまで⑥】 by koyome

関連記事:

授乳中、目を合わせたい!覗き込んでみるけれど?! by 土偶