小学生になるのを楽しみにしていた長女。でも少しずつ、その様子に変化が…【小学校入学前の不安①】 by ぴなぱ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

小学生になるのを楽しみにしていた長女。でも少しずつ、その様子に変化が…【小学校入学前の不安①】 by ぴなぱ

12
<広告>

   

 

元々こまちゃんは変化が苦手で、未知のものに対する不安も感じやすい子です。就学という大きな環境の変化に対応できるのかがずっと心配だったのですが、この感じなら案外大丈夫なんじゃないか?と、思い始めました。

入学後にいろいろと戸惑ったり悩んだりすることはあるかもしれないけど、とりあえず今は楽しみの方が勝っているのかなと。

こども園最後の年でもあるし、できるだけ不安は抱えず楽しく過ごしてほしいと思っていたので、この時の私は前向きなこまちゃんの様子に少しホッとしていました。

 

 

この時私が勧めた1年生用のドリルがきっかけになったのかはわかりませんが、一瞬戸惑った様子を見せたのを覚えています。それまでぼんやりしていた小学校のイメージが、その瞬間少しリアルに感じられてしまったのかもしれません。

少しずつ、本当に少しずつですが、ここからいろんなことが重なってこまちゃんの中の不安はだんだんと膨らんでいきました。

 

続きます。

<広告>

◆今までのお話

次女と不思議な歯シリーズ
長女と水いぼシリーズ
ママが着付け師の資格を取るまでシリーズ
単身赴任と2人目妊娠シリーズ
子どもの健康アクシデントシリーズ
第二子が産まれてシリーズ

⇒作者:ぴなぱさん
⇒ブログ 猫の手貸して~育児絵日記~

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 入園・入学, 女の子, 子育て, 小学生, 幼児, 幼稚園, 4歳児~ ,

<広告>



 - 入園・入学, 女の子, 子育て, 小学生, 幼児, 幼稚園, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

天然ママの“無邪気な爆弾” ──「それ…なんで知ってるの?」あのママを変えたひと言【セレブママの知られざる一面 #22】 by しろみ

関連記事:

「わがままなのは…私?」義実家暮らしを続けたい夫の本音に、妻は言葉を失った ──【#45】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「他の子と遊んじゃダメなの…?」息子の“告白”に母、絶句。ママ友が吹き込んでいたことは ――【幼稚園モンペママ達が止まらない!#11】 by yuiko

関連記事:

布オムツに玄米…自然派母の愛に揺れる娘。“刷り込み”はそう簡単に消せなかった【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

義母との面白く壮絶なエピソードが話題!大人気インスタグラマーのまむさんが気になる!

関連記事:

団地に響く怒鳴り声。怒鳴り込んできた親子【カメ戦争③】 by うにわさび

関連記事:

3度目の電話で母がブチ切れた相手 by ペーパーおばさん

関連記事:

『お母さん、どうかしてる』と泣き叫んだ娘。その理由はまさかの… by まめすけ

関連記事:

周りと上手くいかない。唯一の居場所だったダンス場でも...「さよなら、死にたいぼっち」第4話:バカにされる日々① by 春野あめ