<広告>

深夜の寝かしつけが苦痛に…息抜きのためにわたしがとった行動は?!【赤ちゃんの昼夜逆転生活に力添えしてしまった話②】 by きのこの子

<広告>


12

   

 

毎日がんばって寝かしつけを続けているのに、全然早く寝てくれない…。
そんな状態が何日も続き、精神が崩壊しそうになりました。

 

 

夜泣きが長時間続いたその日、心配した母が寝室に入ってきて、
「ずっとやっていると大変だから、息抜きにテレビでも見に来な!抱っこも代わるから!」
と声をかけてくれました。

わたしが毎晩寝かしつけに奮闘しているのを母は気にかけていてくれたのでした。

 

【息抜きのために久しぶりにテレビを見てみると…】

 

た、たのしい!!!

久しぶりに見る深夜番組には謎の中毒性がありました。

 

 

「寝かしつけを続けてもどうせ寝ないなら、出産前の生活と同じようにテレビを見て過ごそう!」

そう思ったわたしは、この日以来毎日、息子を抱きながら居間で夜11時頃までテレビを見るようになりました。

居間で過ごす時間は、人と会話ができるし、息子を家族に見てもらいながら気兼ねなくトイレにも行けるし、ミルクも作れます。
それまでの暗闇生活から一転して、家族と居間でテレビを見る時間は本当に楽しいものでした。

 

しかし、育児の息抜きのためのこの行動が、事態をさらに悪化させることになるのです…。

 

次回に続きます。

~第一話はこちらから~

<広告>

きのこの子さんの記事一覧はこちらから
⇒インスタグラム kinokonoko_73

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
12
 

フォローしてきのこの子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 寝かしつけ, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 寝かしつけ, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「どうせ大した仕事じゃないでしょ」断っても妻の女子会についてくる夫。昇進した妻の友達に...【女子会に夫を連れてくる友人 #2】 by 音坂ミミコ

関連記事:

新しいターゲットに決めた同級生が思わぬ反撃。笑う彼女に返された“衝撃のひと言”【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#2】by 佐伯梅

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

幼稚園の保護者会で起きた“予想外の展開”…ママ友たちがざわついた理由とは【セレブママの知られざる一面 #54】 by しろみ

関連記事:

「どうして毎晩泣くんだよ!」 夫への不安が的中…夜泣きにイラ立つ夫が妻に“思わぬひと言”【赤ちゃん夫 #9】 by 紙屋束実

関連記事:

馴れ馴れしいのは迷惑!?同級生の嘘に振り回された中学生男子の恋と衝撃勘違い!【親には言えない 第106話】by こっとん

関連記事:

「デザート頼まないの?お小遣い“ない”の?」専業主婦を見下すママ友、縁切り決意!【専業主婦を小バカにしたら… ③】 by みぃ子

関連記事:

「迷惑かもね」悪意あるひと言で壊れていく関係…すれ違う2人に迫る“新たなる嘘”【親には言えない 第105話】by こっとん

関連記事:

赤ちゃんがいるのに遊び歩く夫。指摘したら…「え、奥さん大変なの?」まさかのカミングアウト?!【未熟な夫婦の不協和音 #7】 by ぴん

関連記事:

少しずつ近づく“中学生の淡い恋”…2人の関係を壊す“悪意ある言葉”とは?!【親には言えない 第104話】by こっとん