<広告>

深夜の寝かしつけが苦痛に…息抜きのためにわたしがとった行動は?!【赤ちゃんの昼夜逆転生活に力添えしてしまった話②】 by きのこの子

<広告>


12

   

 

毎日がんばって寝かしつけを続けているのに、全然早く寝てくれない…。
そんな状態が何日も続き、精神が崩壊しそうになりました。

 

 

夜泣きが長時間続いたその日、心配した母が寝室に入ってきて、
「ずっとやっていると大変だから、息抜きにテレビでも見に来な!抱っこも代わるから!」
と声をかけてくれました。

わたしが毎晩寝かしつけに奮闘しているのを母は気にかけていてくれたのでした。

 

【息抜きのために久しぶりにテレビを見てみると…】

 

た、たのしい!!!

久しぶりに見る深夜番組には謎の中毒性がありました。

 

 

「寝かしつけを続けてもどうせ寝ないなら、出産前の生活と同じようにテレビを見て過ごそう!」

そう思ったわたしは、この日以来毎日、息子を抱きながら居間で夜11時頃までテレビを見るようになりました。

居間で過ごす時間は、人と会話ができるし、息子を家族に見てもらいながら気兼ねなくトイレにも行けるし、ミルクも作れます。
それまでの暗闇生活から一転して、家族と居間でテレビを見る時間は本当に楽しいものでした。

 

しかし、育児の息抜きのためのこの行動が、事態をさらに悪化させることになるのです…。

 

次回に続きます。

~第一話はこちらから~

<広告>

きのこの子さんの記事一覧はこちらから
⇒インスタグラム kinokonoko_73

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
12
 

フォローしてきのこの子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 寝かしつけ, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 寝かしつけ, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

“ごめんなさい”はいつも私…友達に手を出したのは姉なのに、母が怒るのは?【大迷惑な姉と縁を切った話 #7】by みとみい

関連記事:

「あの子は“構ってちゃん”なだけ」 友人へ向けた彼女のひと言。その裏で、根に持つ同級生が動き出す…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#4 】by 佐伯梅

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

道路でボール遊びをする近所の子!注意をしようとしたら相手の親が?!【近所に住む「気になる子」⑥】 by みつけまま

関連記事:

過度に触ってくる子の母親が激怒…「非常識」はどっち!?【触ってくる子⑫】 by ちゅん

関連記事:

0歳児を連れて旅行に出かけたら…最後に史上最低のやらかし!【やらかし連発!初めての子連れ旅行④】 by はちなな

関連記事:

勝手に貧乏認定してマウントを取りまくった相手が、まさかの…!それでも食い下がるが…【貧乏認定してくるママ友】by すじえ

関連記事:

理由がわからないまま母に怒られ続けていたら…幼い私のなかに現れた『ある弊害』【兄妹格差 第5話】by こっとん