命を絶つために、息子と駅のホームに向かったあの日。目の前に現れたのは…【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで㉒】 by たんこ | すくパラNEWS

命を絶つために、息子と駅のホームに向かったあの日。目の前に現れたのは…【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで㉒】 by たんこ

<広告>


12

   

◆今までのお話

【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで】記事一覧

 

その日、夫と娘は二人で美容院に向かっていました。
自分が髪を切ったのはいつだろう。
子どもたちの身なりばかり気にして、私が最後に美容院に行ったのは
もう半年以上も前、去年の話でした。

家の中にいても、息子は私によじのぼり、パソコンを叩き、
一緒に遊びたがって仕事になりません。

ごめんね、ママも一緒に遊びたい。
でも、働かなくちゃ。
働かなくちゃ、生活できない。

 

 

私は、息子と散歩に向かいました。
千葉に越してきてから、初めてのバス。
すっかり乗り物が好きになった息子は、大喜びでした。

バスが終点の駅まで着くと、私は息子とホームに向かいました。

「電車を見にいくよ」と言うと、息子は大喜びで
私の手をぎゅっと握り、一緒に歩きました。

 

 

「たんとん!たんとん!」(電車のこと)

笑顔で喜ぶ息子を前に、私は呆然と立ち尽くすしか出来ませんでした。

なんでこんなに疲れてしまったんだろう。

 

子どもたちは可愛い。
まだまだ手はかかるけど、息子だって可愛い。
何も疑うことなく、こんな出来そこないの母親を愛してくれてる。
夫も協力してくれるようになった。
定時で帰ってくるようになって、時々ひとりの時間もくれるようになった。

なのに、なんで私はいっぱいいっぱいなんだろう。

世の中には、もっと大変な思いをしている人がたくさんいるのに。
情けない。
こんな母親で、本当に申し訳ない。

 

もう、限界でした。

 

※次ページに続きます。

<広告>

12
 

フォローしてたんこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

たんこさんの他のシリーズを読む

 - しくじり育児, ママ, 子育て, 男の子 ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 子育て, 男の子 ,


  関連記事

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

NICUに入ったつらい過去を乗り越えて 人気インスタグラマー・りんりんままさんが知りたい!

関連記事:

笑いがこみ上げてくるシュールな検査【健康診断行ってきた④】 by ようみん

関連記事:

娘の禁断の言葉『パパ、そろそろ髪のばしてくれない?』 by 木村アキラ

関連記事:

おやじ会を喜んでいた旦那のテンションが急に下がり始めて…??【憧れの保育園ママ会までの長〜い道のり⑥】 by はなうさ

関連記事:

夫の実家に子供を連れて帰省。その後に起きた最悪の事故【忘れられない事件①】 by 赤井トマト