<広告>

「母親なら当たり前」と、気がつきもせず耐えていたこと【訪問してくれた助産師さんに救われた話④】 by みほ

<広告>


12

   

【支援センターで気づいたこと】

 

佐々木さんが教えてくれた支援センターに娘と何度か遊びに行き、係の方とお話する機会が何度かありました。(残念ながらママ友はできなかったので笑、支援センターに行って話すとしても係の方だけでした)

 

 

娘の遊び相手をしてくれたり、私とも育児のことや世間話などお話をしてくれてすごく息抜きができたんです!

 

当時は友達も近くにおらず、ママ友も出来なかったので(泣)、ずっと娘と二人きり…。話すとしたら主人か、実家にいる母との電話か、スーパーの店員さんくらいで…。

なので支援センターの係の方とお話するのがいつも楽しみでした!

 

係の方はとにかく娘がすることを褒めてくれて(あっ、ボール投げるの上手だねーとか、何でも褒めてくれました)、私が育児のことで相談すると「大丈夫よー私も子育てしてるときはそんな感じだった!」とか「お母さんそんなにしてるの?すごいわー」など私に対しても褒めてくれて…。(泣)

 

そこで、「あっ私、頑張りすぎてたのかな?無意識に肩に力入れすぎてたのかな?」と気づきました。

 

育児のことで話す人がいない、
そして主人はほとんど家におらず、帰ってきても寝てるので頼れない。

そんな中、母親は赤ちゃんのお世話をするのは当たり前で、寝れないのも当たり前、大変なのも当たり前と決めつけて、しんどくても耐えていたのです。

 

【乳腺炎】

 

佐々木さんから指摘されたのですが、私は授乳するとき猫背になってるみたいで、それも詰まる原因の一つでした。

そして肩凝りもすごいと指摘がありました。(笑)

さらに冷えもすごかったみたいで、足首も冷えてる、首元や肩を温めるように言われました。

おかげでそこに気づけるようになったのでそれ以降、乳腺炎はならなくなりました。

 

 

【今でも忘れられない言葉】

 

初めての育児で、睡眠不足で分からないことばかりだけど母親なんだから!と無理して、自分で自分を追い詰めていたのかもしれません。

今でもまだ、育児のことで分からないことや上手くできないことがたくさんあります。

けど、そのとき思い出すのは、佐々木さんが

 

 

「お母さんの楽なようにしたらいいよ」そう言ってくれた言葉です。

どうしても上手くいかないとき「頑張りすぎなくていいや」「自分の楽な方法を見つけよう!」と思うようになりました。

 

育児していると、どうしても無理したり、母親だからやって当たり前!と思ったりしますが「母親だって楽していいんだ!」と。

 

乳腺炎になり痛い思いをし、お金もかかりましたが(笑)、佐々木さんと出会えてこうやって言葉をかけてもらって、改めてよかったと思います。

 

おわり

 

~今までのお話はこちらから~

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

みほさんの記事一覧
⇒インスタグラム miho_nekokichi

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 
【訪問してくれた助産師さんに救われた話】
▶ 他の話も読む

フォローしてみほさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, ママ, 子育て, 授乳, 産後, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 0歳児, ママ, 子育て, 授乳, 産後, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「許してくれ!」 マンフル夫の謝罪に、妻が出した“意外な答え”【マンフル夫 #29】 by 尾持トモ

関連記事:

「無理です!」朝7時、“誕生日ケーキ”持参の押しかけママを断ると…玄関先で響いた“予想外の声”【我が家に依存する迷惑親子 #30】by みつけまま

関連記事:

「そんなの一択でしょ」 強気ママ友が逃げ道なしの映像証拠…普段穏やかなママの最終通告【セレブママの知られざる一面 #51】 by しろみ

関連記事:

友人の夫は“女子会クラッシャー”! 空気を読まない発言連発に、笑顔の妻が衝撃対応【女子会に夫を連れてくる友人 #1】 by 音坂ミミコ

関連記事:

悪阻の妻に家飲み準備をさせるだけでなく…夫が見せた許しがたい行動!【家族より友達を優先した夫の末路②】by 尾持トモ

関連記事:

アパート上階の若い夫婦の不穏な騒音!耐えかねて手紙を書くと…来訪した意外な人物【産後、上の階に⚫︎⚫︎ザが引っ越してきた話 第1話】 by こきあ

関連記事:

妊娠は競うものじゃない、そう気づいたはずなのに…【それでもママ友になれますか?38話】by まろ

関連記事:

初参加の育児サークルで子供トラブル!娘を泣かせた子に言ってしまったひと言は…【ママ友がほしかっただけなのに③】 by 原黒ゆうこ

関連記事:

意味不明な謝罪要求するママ友に反論すると…言い放たれた驚きの捨て台詞【フレネミーママ友のお話㉑】 by しろみ