
何気ない一言だけれど…言葉の裏にある旦那の本音【添い乳により首を盛大に寝違えた話③】 by まゆ
痛みは変わらず痛いままだったけど、家の中に自分以外の大人がいる安心感にホッとして、さっきまでの不安や孤独感が浄化されていくのを感じました。
旦那の何気なく出た言葉に、なんだか…
モヤッとしました。
「仕事は痛かろうが、行かなくちゃ行けないけどね~」
そりゃ確かに仕事は寝違えたからって休めないかもしれない。
間違えたことは言ってないかもしれないね。
でもその言葉の裏にある、
「家の中にいる人はそれくらいで休めてラクでいいな~」
みたいなニュアンスを感じ取った私。
赤ちゃん抱えて一人で病院行ったことないくせに…
家で一人きりで育児したことないくせに…
モヤモヤした気持ちが言葉になって頭の中をユラユラとめぐる。
家族を養っていく仕事をしてる人は大変だよ…
わかってるよ。
だから簡単には休めないっていう責任もあるんだろう。
でも…
育児だって
育児だって休めないんだよ!
そう言いそうになった言葉を、痛みをこらえて作ったご飯と共に飲み込んだ。
つづく
★youtubeチャンネル開設しました!
チャンネル登録&いいね!お願いします!
★フォローしてまゆさんの最新記事をチェック!
⇒まゆさんのお話はこちらから
⇒インスタグラム mmmmay0129
⇒ブログ なんとなく、それなりに。
⇒しくじり育児エピソード大募集!
★フォローしてまゆさんの最新記事をチェック!
