年少さんへの進級を前に決めた、保育申請をしないという選択【長女と離れた日々のこと⑫】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

 

2人目が産まれたら、今以上に罪悪感を感じて過ごすことになるかもしれない。

もしこの保育申請を出さなくても、4月からは1号認定児として堂々と同じ園に通うことができる。3号認定しか選択肢がなかった今までとは違う。1号認定でも5時間は園で見てもらえるんだから、働いているわけでもない私にとって、今までの8時間とそこまでの違いはないんじゃないか。

 

 

私の地域は比較的待機児童が少なくはありますが、0ではありません。別に善人ぶるつもりはありませんが、私が抜けたらその分他に預け先がなくて困っている人が助かるだろうし、園としてもそれで不都合はないだろうから容易に受け入れてもらえるだろうと思いました。

なにより、そうすれば私も罪悪感を抱えず、心置きなく2人目の出産に臨める。今まで散々我慢させてきた長女とも、もっと一緒に過ごす時間がとれる。

これが誰にとっても1番いい選択だと思いました。

思っていたのですが…

 

続きます。

 

~第一話はこちらから~

 

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

フォローして、ぴなぱさんの最新記事をチェック!

⇒作者:ぴなぱさん
⇒ブログ 猫の手貸して~育児絵日記~

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 保育園, 子育て, 病気・トラブル ,

<広告>



 - ママ, 保育園, 子育て, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「おねがい、言わないで!」謝罪も反省も遅すぎた…迷惑をかけ続けたママ友に容赦ない結末【セレブママの知られざる一面 #52】 by しろみ

関連記事:

傲慢男に下る“運命の審判”。社長が明かした事実に絶句…!【自称・「いい男」と結婚しました #48】by ちゅん

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

“ひとりを置いて”金持ち再婚 ――数年後、姉が病室で再会した意外な相手【大迷惑な姉と縁を切った話 #4】by みとみい

関連記事:

「うっ、袋!」つわりのママが吐きそう!その時、上の子が…?!「子育てバッチコイ!⑩」by 松本ぷりっつ

関連記事:

自分の家族が大切!!両親と疎遠になった今【兄妹格差 第61話】by こっとん

関連記事:

同僚女性が夫と密会中、思わせぶりに話し出したことは…「育休中に夫が不倫してました147」by ももえ

関連記事:

ズリバイをすると思いきや…寝返りが出来た息子の高度テクニック!「子育てバッチコイ!⑨」by 松本ぷりっつ

関連記事:

祖母が語る、孫の健気な姿。はたして不倫妻は改心できるのか?【「自称最強スペックママ」が、痛い目にあう話(29)】 by 山野しらす