<広告>

又原さんと仲が良い松井さん…でも実際の又原さんの野望とは?【又原さんはマタハラが生きがい!?④】 by 白目みさえ

<広告>


12

   

みなさんこんにちは。
白目みさえです。

◆今までのお話

【又原さんはマタハラが生きがい!?】

 

マタハラの香りがプンプンする職場で仕事をはじめた私。

私のいた部署は相談期間の「みどり」という場所でした。
ほとんどが非常勤や法人内の他の部署とのかけもちで、
正社員として「みどり」にいたのは又原さんだけでした。

ちなみにメンバーはこんな感じです。

 

【相談機関「みどり」のメンバー】

 

主任の又原さんはここで唯一の常勤でした。
法人内での勤務期間は非常に長く、この道のベテラン。

あちこちに顔もきくので、どこに行っても「ああ又原さん!」的な対応をされていました。
仕事もめちゃくちゃできるしフットワークも軽いしで。

強烈なマタハラさえなければ問題ないのになあと思っていました。
このときは。

 

 

服の柄が奇抜なことでお馴染みの松井さん。

とってもプライドが高くて、基本的に何も教えてくれず
「自分で考えたら?(笑)」「習ってないの(笑)」と言われました。

今ならわかるけど、なんもわかってなかったんやと思います。

人に説明するって意外と難しいしね☆

 

 

二階堂さんは保育士の資格を持った方でした。

主に育児相談の中でも小さい子に関する相談を受け付けていました。

ものすごく可愛くて優しい方なのですが、天然でした。

この方の天然エピソードはすごい。
朝起きて何を思ったのか顔だけ洗うつもりが気づいたらお風呂に入ってしまい
気づいたら自分の結婚式に遅刻したというミラクルエピソードをお持ちです。

ウェディングドレスで走ったらしいです。
旦那さんは長男中の長男って感じでものすごくしっかりされた方でした。

 

 

壱田さんがやめたことで事務をしてくれる人が足りなくなり、
法人内の別の部署から移動してきた三村さん。

どうやら前の部署を気に入っていたようで、「みどり」にくるのはかなり不本意だったよう。
仕事はそれなりにしてくれますが、投げやりで電話対応で相手を怒らせることもしばしばありました。

 

 

四宮くんは唯一の男子で大学生のアルバイト。
児童福祉施設に勤めたいという夢を持っていて、経験を積むためにここで働いていました。

優しくて子どもには大人気なんですが
気が弱くて気の強い人には押し切られてしまうこともよくありました。

 

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローして白目みさえさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - すくパラぷらす更新情報, トラブル, 妊娠 ,

<広告>



 - すくパラぷらす更新情報, トラブル, 妊娠 ,


  関連記事

関連記事:

「不安なのはみんな同じ!」母の言葉に夫の心が揺らぐ…その時、子が見せた意外な姿【マンフル夫 #23】 by 尾持トモ

関連記事:

「は?私を疑ってるの?」証拠指摘に逆上するママ友。皆の前で放った言葉は【セレブママの知られざる一面 #39】 by しろみ

関連記事:

「お母さんにとって私は何?」長年愚痴を聞かされ続けた娘の反撃に、母が“まさかの反応”【血はつながってるのに会話が成立しません #27】 by nekoneko

関連記事:

「戻った方がいいんじゃない?」転園先で母を震えさせたママ友の“怖い”忠告【私は立派に育てたい #11】by シオリ

関連記事:

GoToトラベルで家族旅行をしてみたら…【3歳児と旅行したら色々事件が起こった話①】 by セキ

関連記事:

相続相談にモラハラ夫が同席!本音を話せない妻(後編)【ママ行政書士の相続遺言相談室⑥】 by まえだあい

関連記事:

切迫早産で入院?安静!?それでもなお『大袈裟』だと考える夫【リアリストの夫が妻の妊娠中にとった冷たい言動③】 by ふくふく

関連記事:

台風前の準備。第一に優先することは…【4階だから大丈夫だと思っていたけれど…その日我が家は被災しました。令和元年台風19号①】 by はなうさ

関連記事:

出産前、夫婦二人で最後の散歩に出ようと思ったその時…!?【思っていたのと違う!初めての出産記録④】 by nao